夫の給料は22〜23万ぐらいです。私がパートなので月に10万ほどです。夫…
夫の給料は22〜23万ぐらいです。
私がパートなので月に10万ほどです。
夫のお小遣いは25,000円なのですが、
それとは別にコンビニでちょこちょこカードで
何か買っているようです。
毎月カツカツで本当はお小遣いは
手取りの1割にしたいなぁと思っているのですが
夫は絶対に嫌がると思います。
コンビニ支払いしないように伝えても
嫌な顔すると思います…。
カード決済分は来月のお小遣いから
引くようにしたいのですが…
絶対にケンカになります。
お小遣いを手取りの1割にしたいこと、
カード決済分は翌月のお小遣いから差し引くことを
どう伝えるのがいいと思いますか?
- ママリ(4歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
りんご
カードを渡さないようにしたらどうでしょう?
うちの夫は現金かPayPay (チャージはお小遣いから)のみですよ❗️🤣
はじめてのママリ🔰
カード渡さない、はだめですかね?😔
旦那さんはそのお小遣いはお昼代込みですか?
家計の状態を知らないのであれば、1度、月にどれぐらいお金が出ていっているか見てもらいます😅
-
ママリ
コメントありがとうございます!
それがいいですよね😅
お昼はお弁当を作って持たせてます!
家計状況も分かってもらいたいので月に1回する今月の収入、固定費、やりくり費、予算振り分けの結果は報告しているのですが響いてないようです…- 1時間前
♡いいね←しないで下さい😖
ケンカになるのが目に見えてるのなら
お小遣いはそのままで、
カード利用分を5000円上限にお小遣いから引いていくのはどうでしょう?
カードのチョクチョクがどれくらいかの金額によりますが💦
ママリ
コメントありがとうございます!
それがいいですよね…
以前は口座のカードからちょこちょこ引き落としてて手数料かかるのでホントにやめてとカードを回収しましたが嫌だったようで今はカード持ってます。口座からの引き落としはなくなりましたが、今度はカードからなのでどうしたものかと…😥
カード回収やってみます!
りんご
月の支出を紙に書いて、
これだと私や子供が暮らせませんけど、それでもお小遣いを減らしたり、カードやめたりできませんか?
って聞きましょう!🙆
それでダメなら父親としての資質が…