
妊娠中の食事で体調が悪くなることはありますか。特に朝食に関して、チョコパンやヨーグルトを食べると吐き気があり、他の組み合わせでは問題ないことがあります。つわりなのか食事の影響か、満遍なく食べないと不調になります。脱水症状も心配です。どう思いますか。
妊娠中(つわりの時期)って、普段はこんな食べ方してても
不調が出ることなんてなかったのに、
妊娠してからこの食べ方すると体調悪くなるみたいな
事ってあるあるですか😭😭?
たとえば朝ごはんに、
チョコパンにヨーグルト→吐く
煮物にご飯にヨーグルト→平気
煮物のみ→頭いたい
塩分と糖分のバランスかな?と思うのですが、
妊娠前は朝にチョコパン食べて仕事行っても問題無し。
好きなものばっか食べてました😭
つわりなのか食事が悪いのか、
満遍なく食べないと必ず吐くor頭が痛くなります。
爽健美茶を今飲んでますが利尿作用なのか
脱水にもさっきなりました(1リットル飲んでます)
普段ならトイレ近くなっても脱水まで行かないのに、、
なんなんですかねこれ😭
- 初めてのママリ🔰

ぴー
めちゃありました😂
もう以前の人体とは全く異なる感じで、バランスなんて皆無です…。
酷い時は、CCレモンとふかし芋に、かむかむレモンで生きてました🤣
脱水も血液循環多くなるので気をつけてくださいね😭
小分けに食べ飲みするのおすすめです!
コメント