
2歳10ヶ月、対応難しすぎぃー😇我が子は大好きな前提なのですが。きっと…
2歳10ヶ月、対応難しすぎぃー😇
我が子は大好きな前提なのですが。
きっと元気すぎる子よりは注意した事をちゃんと聞いて実行してくれる分扱いやすいし、話せる分言葉がゆっくりな子より意思疎通できるはずなのに…
お友達と遊ぶ時エンジンかかるまでゆっくりだったり急にはしゃぎ出したり。
ママ友が優しく話しかけてくれてるのにスルーしたり過剰にはしゃいだり。
予測を外れた行動を突発的にするので解読が難しいです。笑
ぐずった時も違うものに意識をそらせようとしても絶対に逸らされないし自分の言い分を聞いて欲しい子で、自我を持つのは素晴らしいけど自分の中で納得するまで横で待つか長すぎるとこっちもイライラしてきます。
話せる分変に屁理屈言ったりしてくるし、約束した事を果たしても果たした事を無かったことにして(忘れてる)都合よく約束したのに!と怒ったり🙄
先ほどはテレビつけてない部屋の中、食事の見守りをしつつ(私は食べてません)口笛吹いてたら歌っちゃダメ!と怒られました(私は娘が歌ってるのを止めたことはないです。何の歌歌ってるのー?上手ね☺️とかは言いますが…)
もーーーめんどくさいーーー🤣
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント