
妊娠初期から休職中の女性が、職場復帰を考えていますが、復帰先や産休手当の減少について悩んでいます。短期間の復帰を希望していますが、異動先での不安も感じています。相談に乗ってもらえますか。
どなたか相談乗っていただけませんか😅
妊娠初期からそのまま母子連絡カードをもらって産休入られた妊婦さんいますか?
現在初期からずっと休職してたんですが、職場復帰をしたいと会社に伝えてましたが復帰するにしても元いた場所には戻れないようで、ややこしくなっており
働くにしても産休まで1.2ヶ月だけですし、どこに所属されるかもわからない状態なので
体の事と会社の手間を考えると大人しく産休まで休んでた方がいいのかなと思ったり…😮💨
私の気持ち的には半日有給使って午前だけ仕事する形で復帰したいなぁと思ってて、常に人手不足の業界なので上司もそれでも助かるみたいです
ただ、働くとなると新しい異動先で慣れない場所で1.2ヶ月でまた休みとなるのが申し訳なさもあります😭
あと復帰先によりますが元いた場所が通勤がかなり遠く交通費が高かったので、家から近い場所に異動になってしまうと標準報酬月額が減り、
産休育休手当が減るのではないかと思うと
もうずっと休職しとこうかなとも思います😅
- ぐーたらぼっち(妊娠24週目)
コメント

ヒラ
個人差はあると思いますが私の場合産休前の出勤は結構大変に感じました😅
それに今年は暑さも異常で慣れない環境、どんな人間関係かわからないところに行くようであれば会社に復帰を強くお願いされていないならこのまま休んでた方がいいんじゃないかな?と思ってしまいました😵💫
ぐーたらぼっち
そうですよね😅
今年の暑さ本当に尋常じゃないですもんね…
私の仕事が調理の仕事なので余計にこの夏に慣れない環境へ行って仕事するのは負担が大きいですよね😭
てっきり元いた職場に戻れると思ってたので予想外で😅
今は無理せずが1番ですよね😮💨