※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

しつけが難しく、子どもが言うことを聞かず困っています。どのように注意すれば良いでしょうか。

しつけが難しい

私の事何度も叩いて、ダメだよ!って繰り返し伝えたり怖い顔で注意しても🙄な顔してるし全然理解できてなさそうでどーしたらいいですか?もう理解できると思ってましたけどまだ伝わらないんでしょうか?
最近は暑いから髪を結んでいてゴムを何回も取られるし、さっきは玩具のマラカスで頭連打してきてさすがにブチキレてしまい、マラカス奪い取って叩き返してしまいました…💦
泣いてる子を見て我に返り謝って反省しましたが、どんな方法でダメだと伝えるのがいいのでしょうか?
ご飯もわざと下に落としたり、口に入れては出してをしたり寝てると急にジャンプしてきたり…何でもイヤイヤしまくりで一緒にいるのキツくなってきました😭親失格ですね🫠

コメント

𝐒🍒ྀི

私も同じようなことあり、
親の反応を楽しんでいる気がします。。
日常、あそんでる時や見て〜!って時なんかにじっくり関わる機会増やすと
減りました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    保育園でもお友達にも同じ事してたらと思うと、やめさせなきゃと焦ってました💦
    見てー!と言ってくるときあるので関わる時間増やして行こうと思います😭

    • 20時間前