※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんの日中の過ごし方について教えてください。支援センターに行くべきでしょうか。刺激が必要でしょうか。

生後5ヶ月くらいの赤ちゃん、日中何してますか?😂

支援センターとか行ってますか?


うちはまだ寝返りもしないので家に引きこもりで💦

ミルク飲んでおもちゃで遊んで寝ての繰り返しで1日終わってます😂

もう少し刺激あったほうがいいですよね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも引きこもりです😞
支援センターはまだ行った所でって感じなので行っていないです。

そろそろどこも行かないとつまらなそうにしているので
イオンとかブラブラ…
もしくは託児所預けてます笑

  • りんご

    りんご

    返信遅くなりました🙇‍♀️
    そうなんですよね💦
    ベビーマッサージとかイベントは行けるんですが、何もないと行ってなにする…?ってなってしまって💦
    託児所はめっちゃ刺激になりますね✨
    ありがとうございます😊

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとはお風呂に少し水を溜めて水遊びとかしてます!
    速攻で寝るので助かってます🤣

    • 8月2日
  • りんご

    りんご

    返信遅くなりました🙇‍♀️
    5ヶ月でも水遊びとかしてますか??

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!
    4ヶ月からおうちプールデビューしてます!
    写真は最近ですが
    浮き輪も使って遊んでいますよ!

    • 8月4日
  • りんご

    りんご

    えーめちゃくちゃ可愛い😍😍
    プールデビューはまだ早いかと思ってました💦
    うちも同じようなプール持ってるのでやってみようと思います💓
    ありがとうございます!!

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公共のプールはもう少し先にしようと思っていますが
    おうちプールは早い段階でお姉ちゃんと入っています!
    めちゃくちゃよく寝ますよ😁

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

うちも引きこもりです🥲

ちょっとでも外の風浴びた方がいいのかな?って思って朝の涼しいうちにベランダでシャボン玉したくらいです🫧
きょろきょろみてて可愛かったのでよかったらやってみてください💓

  • りんご

    りんご

    返信遅くなりました🙇‍♀️
    一緒ですね!
    シャボン玉はまだ見せたことなかったです😳
    抱っこ紐とかでやりましたか?

    • 8月1日
ママリ

私は家にいることの方が苦手で
2ヶ月くらいからほぼ毎日支援センター行ってます🤣
刺激あると寝る子と寝ない子に分かれるので試してみるのもありかと!
うちは午前中に支援センター行くと午後のお昼寝は3時間、夜も夜通しで寝てくれます😂

  • りんご

    りんご

    返信遅くなりました🙇‍♀️
    えーすごいです!!
    行っても動かないし、することなさそうと思って行ってなかったんですが、おもちゃで遊んだりしてるんですか?🥺
    午後のお昼寝3時間は魅力的です✨

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ

    もちろんメリーなどのおもちゃでも楽しめますが、周りの声や音に反応したり、キョロキョロしたり、五感刺激にもいいですよ🥰

    • 8月1日
  • りんご

    りんご

    そうですよね🥺
    支援センター頻繁に行くと感染症もらう心配しちゃうんですが、意外と平気ですかね?🥺

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ

    上の子の時は1歳前は感染症もらわなかったです!よく動くようになるともらいますね!動かないうちはこちらが与えたおもちゃでしか遊ばないので😊
    1歳すぎてからは色々もらいましたが、そのおかげか保育園入ってからはほぼ休まないです!有給めっちゃあります!!笑
    下の子は6ヶ月くらいから風邪ひくようになりましたよ〜!
    私はこうやって免疫つけて強くなるんだなーと思うタイプなのであまり気にしてません🤗

    • 8月1日
  • りんご

    りんご

    保育園入ってからほぼ休まないってすごいですね😳✨
    確かに免疫つけるのも大事ですよね🥺
    百日咳とか色々ニュースでやってると心配になっちゃいますが、気にしすぎも良くないですよね!
    支援センター行ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 8月1日
ままり

上の子遊ばせるために下の子も支援センター連れて行ってますが、5ヶ月くらいの子いますよ!
子供遊ばせてるというよりお母さんのリフレッシュかなーって感じです!

  • りんご

    りんご

    返信遅くなりました🙇‍♀️
    まだ寝返りすらしないので行っても赤ちゃんが遊ぶって感じにはならないですよね💦
    支援センター頻繁に行くと感染症もらったらどうしようと思ってしまって💦
    あまりもらわないですかね?🥺

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

まったく同じです😢
暑いので外に出るのも億劫なので買い物くらいです🛒あとはたまにベランダに出て日光浴してます。

  • りんご

    りんご

    返信遅くなりました🙇‍♀️
    外出るの億劫ですよねー😭
    日光浴も大事ですよね🥺
    結局今日も買い物行っただけで終わりました…笑
    あっという間に半年になっちゃいますね😭
    ありがとうございます😊

    • 8月1日