
3歳の子どもがトイレトレーニング中で、おしっこはできるが、うんちができずに困っています。うんちの気配を感じると拒否し、観察中も出さず、目を離すとオムツにしてしまいます。ノーパンや布パンでは我慢して便秘になってしまいます。何か良い方法はありますか。
3歳、トイトレ中です。
おしっこは出来るようになったのですが
うんちがまだです🥲
うんちしそうな気配の時にトイレ連れていこうとすると
やだ!ママあっち行って!
と泣いて全力で拒否されます。
その後私がさりげなく子の様子を観察してても
絶対うんちの気配は出さなくなり、
家事などで部屋を出たり子供から目を離した瞬間にオムツにうんちしてます😅笑
ちなみにノーパン、もしくは布パン履かせてると
そこでしちゃダメって知ってるので
我慢して、3日くらい出ずに便秘になります😫
ちなみにおしっこの時は喜んでトイレ行きます。笑
何かいい方法ありますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠14週目, 3歳0ヶ月)
コメント

mayu
便秘になっちゃってるのならストレスになっちゃってると思うので、うんち方は数ヶ月お休みしてもいいのかなぁと思います💦
お母さんは大変ですけどね😓
私も娘の時に同じ状況になりました😓
ストレスがすごかったみたいで便秘もひどくなってしまって、高熱も出してしまったので数ヶ月お休みしました!
数ヶ月お休みして「トイレでうんちしてみる?」って声かけたら喜んでして、そこからはすんなりとトイレでうんちするようになりました😌

ママリ
うんちって、おむつの時はどんなスタイルでしてますか?🥺
うちはたぶんうんち硬くて、立ちながら踏ん張るスタイル定着してます、、
そんでトイレいくか聞いたら、今は構わないでくれ!て感じになります、、
もしかしたらうんちが硬いから便座でしたくないのかも、ていうのがありまして
今日からマルツエキスを試してます 笑
まだ効果わからないんですが 笑
9月から入園、同じです。
おしっこならできる、も同じです。
うんちもできたらいいのにって焦りますよね、、
わかります!🥺
-
はじめてのママリ🔰
そういえばうちもテーブルに手をついて、立って踏ん張ってます🥺
たまに四つん這いでワイルドに動物スタイルもあります笑
うちもトイレだと力が入らなくて行きたくないのありそうです💦
うちもスルッと出そうなもの試してみます☺️
焦っちゃいますよね😣
おしっこもずっと頑張ってきてやっと出来たのでそれだけで大喜びだったんですが
それならばうんちも、、、と欲が出ちゃうんです、反省です💦- 20時間前
-
ママリ
ワイルドスタイルもあるんですね!
踏ん張れる方法なんですよね🥺
踏ん張らなくても出るくらいのゆるさになるといいなあと今思ってます🥺
ですよね!
いやいや、おしっこできたら期待しますよね🥺💓- 20時間前
はじめてのママリ🔰
ストレスになっちゃうのですね😢
9月から入園で、先生にオムツ出来れば外してきてくださいって言われてて、
ずっと頑張ってたおしっこが最近出来るようになったので
あとはうんちだけだ!!と
私がセカセカしてたのも伝わってたのかもです💦
うちもしばらく休んでみます!
ありがとうございます☺️💓