※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃむ
子育て・グッズ

長男と次男の誕生日ケーキについて悩んでいます。2人ともケーキに興味がないため、まとめてお祝いするか別々にするか迷っています。どうするのが良いでしょうか。

誕生日ケーキに迷ってます
長男の誕生日が8/5で次男の誕生日が7/31日なんです。
4歳と2歳になる兄弟です。
2人ともケーキに興味がなくて...
誕生日会は別々にするんですがケーキをまとめてするか別々でお祝いするか迷ってます😭
みなさんならどうされますか?

コメント

ママリ

誕生日会が別々ならケーキもそれぞれ準備します!

  • ちぃむ

    ちぃむ

    やっぱりそうですよね💦
    当日でホールケーキ買えるところってあったりするんでしょうか?

    • 18時間前
  • ママリ

    ママリ


    うちも誕生日が近くて、家族でお祝いするのはそれぞれやって、ジジババと一緒にお祝いするのは2人まとめてなんですけど、3回ともケーキは買ってます!ジジババと一緒のときはホールやアイスケーキで、家族のときはホールではなく各々好きなケーキを1つずつって感じです!

    シャトレーゼとかは当日でもホールがあるイメージです!夜に売れ残りで割引されてるのを見たことがあります!

    うちがよく行くケーキ屋はクリスマスとかイベントごとのときは完全予約制なんですけど、そうじゃないときはホールケーキもショーケースにあるのでたぶん予約なしでも買えるんだと思います!

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

別々でお祝いします!

アイスやゼリーは興味ないですか?
アイスなら31のアイスケーキ、ゼリーは果物缶と寒天で作るゼリーケーキとか💡

  • ちぃむ

    ちぃむ

    アイスは上の子は興味あります☺️

    • 18時間前
みらい

別々で用意しますが、それぞれ小さなサイズのケーキにしてローソク消すためとか…あくまで誕生日感出す用にします🧁笑
そして他の好きな食べ物をたくさん用意します😆

  • ちぃむ

    ちぃむ

    小さなケーキと言うと4号サイズ(2人用)とかでしょうか?
    それいいですね☺️💓
    そうしてみようかな👀✨

    • 18時間前
はじめてのママリ

ケーキで喜ばないならそれぞれ好きなご飯やデザートを用意するかもです!☺️
ケーキ準備するなら両方用意します!でもうちだったらカットケーキにしちゃいます!笑

  • ちぃむ

    ちぃむ

    ご飯も偏食でおかず系はポテトしか食べなくて😭唐揚げとかハンバーグとか食べなくて😭見た目(誕生日だけでも)可愛く飾ってあげよかな🥺て感じなんです🥺子供からしたら別々のが嬉しいですよね💓
    2歳の子はまだあまりガッツリは食べれないから下の子はカットケーキにしようかな🤔
    当日にめちゃくちゃ悩んでしまう🥹

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

うちも1週間違いなんですが、本人の希望を聞いてます!
ホールケーキ、好きなケーキをいくつか、アイスケーキ、そのほかのデザートなどから聞いてます。

ちぃむ

家族で祝うケーキはやっぱり別々のが良いですよね🥰
記憶に残るものだし♡私自身がクリスマスイブイブだったので毎年クリスマスと一緒にされて嫌だった記憶がありました🤣
シャトレーゼ😳1回問い合わせてみます!!
私もどこかのケーキ屋さんでホールケーキ当日買えるの見たことあったので気になってたところだったので聞けて良かったです💓ありがとうございます😊