
離乳食は授乳後にするべきでしょうか。授乳の前に離乳食を与えると、赤ちゃんが目覚めてしまうため、後にしたいと思っています。
明日から離乳食を始めようと思うのですが、必ず授乳の後にすぐ離乳食の方がいいのでしょうか?🤔
混合ですが、毎回授乳+ミルクです。
朝は8時頃に飲んでもらってますが、10時頃に離乳食にするのはいけないでしょうか…🙏🏻
理由は、もう4ヶ月頃から歯が生えていて授乳時は少々寝ぼけ気味( 眠い状態 )ではないと乳首を噛んで引っ張るので授乳が思うようにできません💭
授乳の前に離乳食にすると完全に目覚めるので、できたら離乳食は後に出来たらと思って…。
- yu ꕤ。(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
噛まれるのつらいなら、授乳→離乳食→ミルク、でもいい気がします!
yu ꕤ。
それ良いですね!必ずしも授乳の前に離乳食にしなくてもいいのでしょうかね…?
はじめてのママリ🔰
離乳食を食べさせるために授乳は後にするのが定番だと思いますが、始めのほうは離乳食の量も少ないので、どちらが先でも大丈夫だと思います!