
北海道旅行について相談があります。9月か10月に3歳と0歳4ヶ月の子どもと3泊4日で行く予定です。星野リゾートトマムや旭山動物園に行きたいですが、移動距離が長くて悩んでいます。旅の目的は良いホテルでのんびり、美味しいいくらを食べること、子どもが楽しめる場所を探しています。どのエリアに滞在するのが良いでしょうか。
北海道旅行について!移動距離が長くて計画を立てるのが難しいです!知恵を貸してください。
9月か10月に3歳と0歳4ヶ月の子連れで3泊4日で計画しています。
星野リゾートトマムに泊まりたいし、旭山動物園も行きたい!と思っていたのですが、
移動距離が長すぎるですべて札幌周辺で済ませるべきかと悩んでいます。
旅の目的は
ちょっと良いホテルでのんびりしたい
美味しいいくらを食べたい
子どもも楽しめるところがあれば(ホテル内でも◎)
という感じです。
どのエリアに滞在するのが楽しめるのかアドバイスいただきたいです。
子供は車移動には慣れていますが1時間を超えてくるとぐずり始めます。
- 夏凛(生後3ヶ月, 3歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
海鮮メインなら札幌近郊がいいと思います。札幌、行けたら小樽も!位で良いと思います😉
旭川は本州で例えるなら、海無し県です。北海道の真ん中なので。

退会ユーザー
札幌周辺ですと、小樽は札幌からの移動距離が短いのでおすすめです。
商都として栄えた歴史あるまちです。
おたる水族館やニトリ美術館、旧手宮線、運河、銀行など、観光スポットや景観スポットがたくさんあります。
いいホテルとなると、ノイシュロス小樽が景観もよくおすすめです(お子さん向きのホテルかはわからずすみません)。少し足を伸ばすと宏楽園といった温泉宿もあります。あとお子さん連れだったらコテージとかも充実しています(ホテルのようなサービスはないですが、周囲を気にするストレスはないかと)。
お寿司屋さんや海鮮丼屋さんはたくさんあるので、確実にいくらは食べられると思います。寿司屋通りという名前の通りもあるくらいです。ただ観光地で混んでいるので行きたいお店は調べて予約しておくといいです。
あと札幌周辺となると、定山渓で温泉でしょうか。ゆったりできると思います。子ども連れでも行きやすいホテルもたくさんあると思います。最近は定山渓のおしゃれな飲食店が流行っています。
旭川は、旭山動物園はいいのですが、それ以外の子供向け観光スポットがあまり思いつきません。菓子博とか何かイベントがあるときならいいのですが...。旭山動物園の他は三浦綾子記念館が有名ですが、子どもと行く場所ではない気がします。昔はアナ雪の世界と話題になった雪の美術館もあったのですが、閉館してしまいました。
トマムについては知識がないです。すみません。
-
退会ユーザー
何度もすみません。
小樽には動物園はないですが、札幌には円山動物園があります。旭山動物園とは規模は劣りますが、近年どんどん改修が進んでおり綺麗です。旭山動物園を真似てるような展示もあります。- 7月31日

さや
先月3泊4日で北海道に行きました!
目的も大体同じで
ホテルで温泉に入って、料理を楽しみたい
北海道グルメを味わいたい
旭山動物園に行きたい
でした☺️
札幌はほんの少しの時間しか居られませんでしたが、ロイズのお店に行って、トリトンでお寿司食べました!
旭川、層雲峡に移動してからは
旭山動物園、富田ファーム、白金の青い池、羊の丘でジンギスカン
と楽しめました♪
旭川に泊まるならOMO7旭川がオススメです😆
2歳の娘もとても楽しんでました!
サービスも良くて、
子連れでも夜行けるご飯屋さんをたくさん教えてくれました☺️
時期的に旭川よかったです◎
また北海道に行くなら今度は寒い時期に札幌、小樽もいいな〜と思ってます
コメント