
流産後に生理が不安定で、卵巣が腫れている症状が出ています。卵巣嚢腫の可能性があり、妊活中で不安があるようです。チクチク感は痛みではないが続いているため、卵巣嚢腫の可能性を心配しています。
流産後に生理が安定せず生理終わってから1週間後にまた生理がにました。また右側の卵巣付近がここ2週間近くチクチクしてました。排卵痛かな?と思ってましたがすぐに生理が来たので婦人科を受診。卵巣が腫れてるとのことで経過観察になりました。卵巣嚢腫なのなストレスやホルモンバランスの乱れで腫れてるのか不安です。痛いって訳でもないけどチクチクが続くってやはり卵巣嚢腫なのか?妊活中なので反対側の卵巣で排卵するのか?内膜も薄いって言われ凹んでます。卵巣嚢腫だった方、チクチクが続いてましたか?
- れいまる(6歳)
コメント

退会ユーザー
私も流産後生理といい子宮がチクチクしたりと不安です。
焦ってるわけじゃないけど凄く
不安で今後ちゃんと赤ちゃんが
来てくれるような子宮に戻っていのか不安で仕方ないです。

みぃ
妊娠中5週2日目卵巣が痛いです。
チョコレート嚢胞4センチあります。
胎嚢4週6日で3ミリ体内受精です。
卵胞機能が低下してるのでしょうか?
胎児は育ちますか?
-
れいまる
私は4/20に流産しました。内膜が薄いとはその時は言われませんでしたが、今回は内膜が薄いと言われました。もしかしたら胎児が育たなかったのは子宮のせいかもしれません。
- 6月9日
れいまる
私もストレス溜めないようにとサプリで補給してり身体温めたりしてます。結局、病院行っても次の検査まで何とも言えないってなるんでその間は不安です。とりあえず子宮を元気にする事をお互い頑張りましょう‼️
退会ユーザー
お互いがんばりましょっ💪🏽😤