※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

鬱病の専業主婦で、旦那は週末のみ家事育児を手伝います。平日は全て私が担当し、夏休みでストレスが増しています。旦那にもっと協力してほしいですが、仕事で疲れているため言えず、ネガティブな気持ちになっています。

鬱病や躁鬱のママいますか?
旦那さんは家事しますか?

私は鬱で専業主婦してます
障害者年金、受給してます。

旦那は週末だけ家事育児します
平日は家事、4歳の子供の世話は
ほとんど私がやってます

専業主婦だから
家事するのはあたりまえ!って
言われてしまいそうですが
病気で毎日つらいです

子供の夏休みが始まり
さらにストレスが重なり、体調が悪いです

できればもっと家事育児に平日でも
積極的に参加してほしいんですが
旦那は旦那で、仕事で疲れてるので
言えません。

完璧な家事は求められてないですが
1日家にいて何してんの?って
思われてそう…とかネガティブな気持ちにも
なって自分を追い込んだりもあります。

鬱でつらいです
一日中布団から出たくないです
1週間洗髪できてません。

コメント

はじめてのママリ🔰

治療もされてるのですよね?

ママリ

シングルマザー、小1の子供がおります😊

同じ病気です。

私の場合はかなりの年月が経っていての治療中です。

病気がわかり2.3年は寝て起きた場所から動けない程辛かったです。

主様の体調がとてもお辛いことは読ませて頂きとても伝わりました。

今主様が少しでも休める為にで考えたのですが、多分旦那さんもかなりお辛いと思います。
これ以上求めると限界になってしまうこともあるので、頼る場所として家族以外の場所で探すと良いかもです。
保健所に相談しサポート等利用がないのか聞いて見ることが良いと思います。

お子さんは幼稚園ですか?
保育園なら夏休みなしで精神疾患を患っているなら利用出来ると思いますよ😊