
コメント

、
私もそのくらいから悪阻があり最近少し楽になりましたよ✨
時々えずきますが…
逆に私は上の子の時悪阻全くなかったのであんまり気にしてません😂

なぉ
上の子の時は初期から出産2週間前
まで毎日悪阻で苦しんでたんですが
現在14週で時々気持ち悪いものの
前の妊娠より悪阻がかるいです💧
ほんとにお腹に居るのか
不安になったりしちゃいますよね💧
-
咲葉
ありがとうございます。
そうなんですよね!
お腹が空くと気持ち悪くなるので、大丈夫ね!と思いながら過ごしてます。
全然違うものですね😄- 6月9日

4kizmam(27)
私も妊娠わかる前から生む直前までつわりありました!
全員です
-
咲葉
ありがとうございます。
その時々で比べたりしてしまいませんか?- 6月9日
-
4kizmam(27)
それはありますね!
一人目のときのほうがきつかったなーとか!
二人目はたべないときもちわるいなーとか!- 6月9日
-
咲葉
やっぱりそうなんですね~❗
その子によって違いますね❗- 6月9日

退会ユーザー
私も4週後半に吐きづわりで1週間吐いてました…。が、6週初めに急に楽になって、カツ丼とか食べて産婦人科の先生にもラッキーだね!と言われて、8週目も9週始めも楽で調子乗ってたら、、、
9週後半に急にズドンと来て5キロ痩せました…。点滴も効かなくてその日ですら5回吐きます…。12週から吐くのは無くなりましたがまだまだ気持ち悪いし頭痛いです😢💦
1人目の時に流産だったのですが、育っていないのにつわりは毎日ありました…(>_<)
なので、その時その時で違うのかもしれないですね😭💦
産婦人科の先生に聴いたら、そのまま何もないパターンもあるからそれはラッキーと受け止めていいよ!と言われたので✨
気にすることないと思いますよ😍💕
-
咲葉
ありがとうございます❗
気休めは言わない先生なので、大丈夫と思って過ごそうと思います😄- 6月9日
咲葉
ありがとうございます。
その子によって違うんだな~と感じますね💦
、
本当ですね😭ずっと体質かと思ってましたが今回悪阻があって戸惑いましたが悪阻があったほうが安心はしますよね💓
咲葉
それ、ありますよね!
気持ち悪いのは嫌だけど、安心するっていう💦
元気に育ってくれたら、どっちでも良いですね😄