
コメント

ママり
直接洗濯機にいれてます

M・W
本当は良くないのでしょうけど…うちは直接入れています。毎日回すので。
ポケットの中身等異物混入?を防ぎにくいのが難点ですが…
-
ほわ
有難うございます!ポケットの確認してなかった💦
- 14時間前

はるママ🔰
洗濯カゴに入れてます!
変なもの(オムツとか、木の実とか…)入れたくないので、確認しつつ洗濯機に入れたい派です🙂
あと、やっぱり洗濯槽に物を入れっぱなしにすると、洗濯機がカビ生えやすい気がしてしまって💦
-
ほわ
有難うございます。
確かにティッシュとか入ってることあります💦- 14時間前

はじめてのママリ🔰
うちは乾燥かけた洗濯物が残ってたりするのと、干す服、乾燥機かける服で分けてるのでカゴに入れてます🙋
まとめてその日に洗うなら直接入れる方がラクですよね!👍
-
ほわ
有難うございます♪
そうなんです。朝バタバタなので数分でも時短したい- 14時間前

はじめてのママリ🔰
洗濯かごに入れてます。
ポケットの中の確認と、洗濯ネットに入れる物の確認が必要なので。
-
ほわ
有難うございます♪
確認してなかった、、- 14時間前

ぱり
洗濯カゴに入れてます
ネットにも入れないもの(タオルや肌着)は、大人が脱ぐものに限ってはそのまま突っ込んだりします😂
子どものものは基本的にネットに入れるので、カゴに入れてもらってます
-
ほわ
有難うございます♪やはりそうですよね、、
肌着、タオルはそうしようかな、、- 14時間前
ほわ
有難うございます!
ママり
お風呂にはいる前に、
保育園、着ていた衣服を洗濯機乾燥に直接入れて、最後にお風呂に入った人が洗濯乾燥機かけます。だいたい3時間後に完了します。
乾燥後は洗濯機の中は乾いてると思うので、かびるほど入れっぱなしになるイメージは無いです🤔
おしゃれ着は別で洗うので、かごに入れておきます。
ポケットの中などは入れる前に確認します。
ほわ
有難うございます!夜にまわしているのですね!
朝にまわしているのでそれまでカビないかなぁと