※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子持ちで30代前半で離婚した方、その後再婚ってされましたか?自分が1人…

子持ちで30代前半で離婚した方、その後再婚ってされましたか?

自分が1人で行けるタイプに見られすぎてモテないのと、娘の安全を考えるとおそらく再婚はないんだろうなって思ってますが、なんかやっぱ女として終わるのも寂しくて😂

母親としてどうかしてる、子供が可哀想などの意見は不要です🖐
母として生きるのは大前提で、その上で自分の人生もしっかり歩みたいだけなので

コメント

@u🌻目指せマイナス10㌔

してないでーす!

子育てがある程度落ち着いて自分の時間が取れるようになったら、お茶飲み、お出掛けができる程度の友人は欲しいと思っていますが…
再婚!!までは考えいないです。
むしろ一人に慣れすぎて、この先また誰かと一緒に暮らすとは考えられないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります、やっぱなんか、自分として過ごす時のパートナーというか、友人というかって存在は欲しいですよね。

    たしかに私もいま2歳の子どものイヤイヤ期は大変ですが、夫がいないほうが暮らしやすくて楽です。

    • 11時間前
♡♡

20歳で結婚して32歳で離婚しました!
離婚して3年ほどですが再婚してないです👀

長年、元夫と一緒にいて1人でいた期間が短いのもあり..ふと寂しくなります🫣
でも子供達優先だから再婚は出来ないよなーとか、そもそも仕事と家事と育児で誰かと付き合うとかそんな余裕もないし、1人で生きていけるから必要性
もないんだけども寂しくなります🤣w
ただ老後は不安です。
孤独死は避けたい。でも再婚は怖い。じゃあ子供達が大きくなってから..いや、その頃にはしわしわのババアだし需要はないよな🙄じゃあやっぱり早めに再婚?いやー、再婚はないよなーあくまでも子供達優先だもんな🙄と一生答えの出ない自問自答を繰り返してます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    結婚ではないですが、私は今の夫と19で付き合って、20代半ばで結婚、今年31になるので、1人の人と生きてきた期間は似てますね。

    やっぱり私も寂しくなるんだろうなって思います。
    現に今、昔の、大好きだった頃の夫に会いたいなって思ってしまってます。

    いまは子どもが生きる意味にできても、いずれは巣立ちますもんね…
    そういうときにやはりパートナー欲しいなって思ってしまうんですよね

    わかります。子供優先ですよね。本当にそこが第一です。

    • 11時間前
  • ♡♡

    ♡♡


    長く一緒にいると余計ですよね。
    私は16歳から付き合って20歳で結婚、離婚が32歳なので長過ぎました😂笑

    本当に今はとりあえず子供第一ですよね!そこは譲れないので多分ずっと1人です😇w

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うわーー長いですね…!
    でもほんと、自分もですが、長く付き合ってる、一緒にいるからってその際もずっと仲良く一緒にいられるわけじゃないんだなと実感します…
    50年添い遂げてる人とかすごすぎ…

    ♡♡さん、お子さん多いですが、みんな預けたりとかして♡♡さんかお仕事してる感じですか?
    ご実家とか頼られながら生活してます?

    うちは子供と2人になりそうなので、将来的にかかるお金を考えるとやっぱ財布2つは心強いので、また再婚の可能性に揺れるという😇

    • 7時間前
  • ♡♡

    ♡♡


    本当にそうですよね。
    出来ればおじいちゃん・おばあちゃんになっても一緒にいたかったですけど、叶わずです🥲


    長男次男は学校+学童、長女と三男四男は保育園に預けて毎日フルタイム勤務です😭
    実家は遠方なので頼れず1人でなんとか頑張っております😭😭💪

    お財布2つは強いですよね!私もそこは揺らぎます笑
    でも再婚ってハードル高いですよね..
    彼氏いるシングルの知人もいますが、毎日仕事に家事に育児に手一杯でそんな時間ないですし..🥲

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もです…まだまだ一緒にしたいことたくさんありました…

    4人を仕事しながら1人で…!
    すごすきる…
    1人でヒーヒー言ってられませんね😭

    やっぱ揺らぎますよね…w
    いくら自分がしっかり仕事してても、単純に2倍かそれ以上になるわけで…

    そう、毎日フルタイムで朝から晩まで仕事して、仕事したらすぐ子供お迎え行って、休みの日はずっと子供と一緒にいて、いつ恋愛する時間ある?!?!って思います😂

    • 6時間前
  • ♡♡

    ♡♡


    実は上の子も双子なので5人なんです☺️
    一卵性の双子なので顔そっくりで5人連れてるとだいたい二度見か三度見されます🤣笑


    2人馬力ってやっぱり安定してますよね!子供の習い事とか進路の幅も広がるし、専業主婦やパートって選択肢もゼロではない環境に時に羨ましく思います🥲
    子供の保育園や学校の行き渋りとか、体調崩した時とか、やっぱり誰かいるのといないのでは違うよなーって思い知らされます😣


    皆さん時間の使い方が上手いんでしょうね、、😭✨
    彼氏なんて出来ても出来ても二の次、三の次、四の次くらいできっと連絡もする暇ないです笑
    既読スルー連発して破局間違いなしです笑
    そもそも男を見る目がないので次に好きになる人もクズ確定です👍w
    連れ子を愛してくれる神様みたいな人も世の中にはいるんでしょうけど、そんな神引き出来るなら元夫を人生の伴侶には選んでないはずなので、自分の目は信用出来ないです😇笑

    • 4時間前
のあ

29歳?で離婚しました。
気持ちすごくわかります!
わたしはその後33歳で彼氏ができましたが、再婚は今のところ考えてしません。
でも子供が大きくなったらしたいなーとか、せきいれなくても一緒にいてくれたらなーとか色々考えてしまいます💦
子供が小さいうちはなにがあるかわからないので避けたいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    彼氏さんがいらっしゃるんですね。
    彼氏さんとお子さんはあってますか?

    私はもし彼氏できても、結婚しないなら会わせないだろうなって思ってて。

    やっぱり子供が第一優先ですよね。

    • 11時間前
  • のあ

    のあ

    わたしも初めはその考えでしたが、彼がどうしても会いたいっていうのと、子供を預けて彼と遊びには行けなかったのもあり、会わせました。
    子供は彼に懐いています。
    でも彼氏がころころ変わってその都度子供に会わせるのはわたしはどうかと思います。なので付き合うのは慎重になりたいですかね!

    • 5時間前