
コメント

まむむ
私も生後2週間の時に夜中に39℃近くの熱が出て、次の日乳腺炎かと思って受診しましたが、腎盂腎炎でした。
産後はなりやすいみたいです。夜から夜中にかけて熱が上がり朝方には少し引くという感じの熱の出方が特徴ですが、心当たりありませんか?
採血をしていない、腰の痛みが出ていないなら、もう一度受診されてみてもいいかもです💦
まむむ
私も生後2週間の時に夜中に39℃近くの熱が出て、次の日乳腺炎かと思って受診しましたが、腎盂腎炎でした。
産後はなりやすいみたいです。夜から夜中にかけて熱が上がり朝方には少し引くという感じの熱の出方が特徴ですが、心当たりありませんか?
採血をしていない、腰の痛みが出ていないなら、もう一度受診されてみてもいいかもです💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
子供が今日小児科で水疱瘡と診断されたんですが 数日前から赤いニキビの様なものが お腹周りと足の付け根にできました。 痛がったり、痒がったりもなく発熱もなしなので 皮膚科にいったらダニといわれました。ステロイド…
出産したときの一部の助産師のひどかった対応をさっきふと思い出してイライラしてきた😇😇 退院のときに助産師の対応どうでしたか?みたいなアンケートあった気がするから、そのとき書けばよかったなー なんも考えずに皆さ…
帝王切開のキズについて教えてください。 帝王切開のお腹の傷は、赤ちゃんを取り出すために切って塗った傷と、切った傷を目立たせないようにするためにわざとくぼませて縫った傷の2箇所あるのでしょうか?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ままり
熱はずっと出てます😭
ロキソニン飲むと引いて切れてくると上がって...昼夜関係ない感じです😭
胸がとにかくいたくて...