
1歳になったら大人と同じメニューを薄味で食べさせるべきでしょうか?それとも別メニューを作る方が良いでしょうか?職場復帰に伴い、夜ご飯について悩んでいます。皆さんの意見や簡単なメニューを教えてください。
1歳になったら、大人と同じようなメニューを食べますか??
(薄味くらいにする程度でいいんですか⋯?)
それとも、まだ別メニューで作るんでしょうか??
もうすぐ1歳になります。それと同時に職場復帰しますが、夜ご飯をどうしようかと迷っています。
大人はテキトーでいいものの1歳児の食事はしっかりしたいので、、
今は、離乳食を1週間分を作り置き冷凍してチンして食べさせていますが、1歳になってからもある程度(?)別メニューで作り冷凍しておいたほうが楽なのか、、それとも大人と同じメニューで薄味にするようなやり方がいいのか、、
でも大人が食べるメニュー手抜き出来ないですよね?🤔(笑)
皆さんどうされてますか?
またオススメな簡単メニューあれば教えて欲しいです💦
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

さらい
大人と同じで適当でした

ママリ
我が家の場合は、週末に大人も子供も作り置きしてます。
大人と同じものを少し薄味にして作って先に取り分け冷凍、大人用は後から味を濃くして冷蔵庫に保存してます😌
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!!その手がありましたか!先に取り分け冷凍いいですね!真似させてもらいます✨😆- 19時間前
はじめてのママリ🔰
あっほんとですか?そんなに身構えなくていいですかね?😳適当で考えてみます!(笑)
さらい
いいんですいいんです
特別じゃなくて、、
はじめてのママリ🔰
そういう考え大好きです!!!!気が張ってしまって🤣