※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期に妊娠糖尿病と診断され、現在安定期に入った方に、どのように乗り切ったか教えてほしいです。

妊娠初期から
妊娠糖尿病の方いますか?
初期で引っかかり
現在安定期に入ったところです。
先が長くてすでに落ち込んでます💭
どうやって乗り切りましたか?😭

コメント

さき

初期の血液検査で引っかかりました!しかも数値ちょうどでギリギリアウトでした!笑
最初は献立表の提出だけだったんですが、後期に羊水過小(妊娠糖尿病とは関係ない)で入院してから血糖値の測定もしないといけなくなり、テンションダダ下がりました😩
とりあえず食事は、私は夜はしっかり食べるタイプなんですが、朝は食パンだけとかだったので、ヨーグルトやサラダをつけたり、昼もチーズを食べたりしました。
スナックとかマックは本当頑張って我慢しましたが、糖質オフのやつとか食べてました。あと、おやつだけドカ食いだと血糖値上がりますが、食後のデザートとして食べるとそんなに上がりませんよ!
外食時に食後にケーキ食べましたが120超えなかったので👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院も食事制限もとなると
    メンタルやられますね💭

    私も意識して野菜は毎回つけて
    食べるようにはなりました😅

    食後のデザートとして
    食べてみます🙌🏻
    ありがとうございます😊

    • 7月31日
  • さき

    さき

    今は本当きついですが、出産後の解放感やばいですよ!笑
    無理せず頑張ってください〜!

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後の楽しみに
    今は頑張ります🥲
    適度に手を抜きながら頑張ります〜🙌🏻

    • 7月31日
かや🔰

初期の血液検査で引っかかり、現在妊娠後期です!空腹時血糖だけ高くて、他は正常値でした。
それから食事管理のみの毎日朝の空腹時・3食後2時間の血糖値をはかってますが、空腹時以外は油断しなきゃ正常値です。

食べるのが好きなので、最初は結構しんどかったです😢
でもだからこそ、普段選んでは食べないけど美味しいものを作ったり食べるようにしてます!

あと上の子の件で回避できないストレスがあるので、できるだけ食事でストレス溜めたくないなって思って最近は食べたくなったら何でも食べてます!笑
ただ絶対に炭水化物の量とベジファースト・オイルファーストは意識ですね🤔