※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

入籍前に妊活を始めた方はいらっしゃいますか?多嚢胞生症候群の疑いがあり、子供を強く希望しています。

◯入籍前に妊活始められた方いますか?
◯最近多嚢胞生症候群の疑いがあると言われました。


今年29歳。
9月に入籍を控えてます。

ブライダルチェックを受け、多嚢胞生症候群の疑いあると言われました。
(診断基準を満たしてないため診断ではないそう。)
妊娠を望む場合は、半年〜1年何もなかったらまた相談してくださいと言われました。

今はまだ避妊していて、生活習慣の見直しやサプリなど自分なりに色々調べて身体を整える事をしてます。
基礎体温も測り始めました。

子供は強く希望しており、ブライダルチェックを受ける前は、入籍したらすぐに妊活スタートする予定でしたが
多嚢胞生症候群の疑いがあるというお話を受け、
すぐにでも妊活スタートしたい気持ちがあります。

実際に、入籍が決まっていて、入籍前に妊活始められた方はいらっしゃいますか??

新婚旅行や結婚式も視野に入れてますが、
第一優先は子供、と彼とも意見は一致してます。

コメント

りさこ

入籍前に妊活していた訳ではないですが、お互いの意見が一致しているのであれば何も問題ないと思います☺️

ましてや9月に入籍であれば、それまでにチャンスは1回か2回だと思うので良い意味で誤差です!

あまり思い悩まず、楽しい新婚生活と妊活ができますように😌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    前向きに考えてみます😊

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

私と旦那も、入籍前から
子供ができる日を待ち望んでいました😊
できれば… 妊娠したから急いで籍を
入れようとならないように
入籍するまでは 排卵期を避けた行為
をしていましたが、

お二人共に 子供を と考えておられる
との事でしたら 今からでも妊活を
スタートし始めて良いのではないかなと
思います😌🍀

赤ちゃんは結構…
予想外の時に現れるので
(一発で来てくれたり、中々来なかったり
今!?と思うタイミングでしたり)
お迎えの間、楽しい妊活に励めますように✨