

はじめてのママリ
最近のワクチンですよね。
私は上の子が保育園通ってるので打つことにしましたが1人目だったら打ってなかったです!(上の子妊娠中はRSワクチンはまだありませんでした)

はじめてのママリ🔰
1人目なので打たないです!
2人目以降なら打ちます🥺

はじめてのママリ🔰
妊娠中打たずで産まれてきた子にRSワクチン打ちました!

はじめてのママリ🔰
私が妊娠中はなかったです。
0歳の時に他のお子さんと沢山接する機会がなければうつりにくいと思いますけど、、。
うちの2番目は罹患して、気管支炎になり自宅で絶対安静、もう少しで入院と言われ、友人の子は肺炎となり入院しました。
疑問が残るならもう一度詳しく看護師さんに納得いくまで説明してもらって決断でも良い気はします。

はじめてのママリ
上の子がRSに感染して2回入院してるのと、知り合いの子で0歳でRSに感染して一時心肺停止になり障害を負った子がいるので、妊娠30週を超えた頃におまじないのつもりで打ちました
腕が腫れて2〜3日痛かったくらいで、特に他に目立った副反応はなかったです

はじめてのママリ🔰
1人目だったら打たないかもです。低月齢のうちに集団生活に入るとかでなければ...
上の子の時はまだアブリスボなかったですが、2人目の下の娘は打ちました!副作用は何もありませんでしたよ☺️
うちは上の子が11ヶ月のときにRSVに感染し高熱と咳などの症状がかなりひどく食べられなくなり体重も減って点滴し、その後親にもうつりめちゃくちゃ大変な思いをしまして😓怖さを知っているので打たない選択肢がなかったです💦
上の子が4月から幼稚園に入り、いろいろ風邪もらってくることが明らかだったので、下の子に少しでもリスク減らせるように、、と思って打ちました🥹

はじめてのママリ🔰
私の親戚が3ヶ月くらいの時にRSウイルスにかかって入院して生死を彷徨ったと聞いていたので、私は今回迷わず打つことにしました💦
治ったとしても喘息になる可能性が高くなったりするそうですし…
上の子はまだ保育園などに行っていないのですが、どこから感染するか分からないので打ちます😭
コメント