※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめまめ
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の子どもがトイレを嫌がるようになったことについて相談です。以前は成功していたのに、最近は教えてもオムツで排便しています。同じ経験をした方の対応やトイレトレの体験談を教えてください。

2歳2ヶ月(あと数日で3ヶ月)トイレトレについて質問です!

2歳になってから、トイレに座らせてみるようにしていました。
始めは喜んで座っていて、うんちもおしっこも成功していたのですがここ1ヶ月くらい「うんち」と教えてくれるもののトイレに誘っても「嫌だ」と立ってオムツで排便しています。
おしっこも、以前は教えてくれることもあったのですが全く教えてくれずトイレに座るのを嫌がるようになってしまいました。

トイレトレはゆるく進めているので焦りはないのですが、
以前はできていたのに、どうしたんだろう?と不思議に思っています。

同じような体験した方いらっしゃいますか?どんな感じでイヤイヤ対応していきましたか?
その他トイレトレ経験談、色々聞かせていただきたいです😥

コメント

ラティ

次女も最近は行かなくなりました、たまーにしーし!と教えてくれますが笑

嫌な時は中止してましたよ😊

  • まめまめ

    まめまめ

    やっぱり行かなくなることもあるんですね😥  
    無理なく様子をみていこうと思います!

    • 11時間前