
コメント

みかん
7000万出せるなら、福岡市内でもありそうですね😃

はじめてのママリ🔰
大野城市の南地区に家建てました!
大きい公園も多くて程よく田舎で運転しやすくてわたしは好きです☺️
治安もいいと思います!
車移動ですが将来子供が天神や博多に行きやすいようにバス停の位置は意識しました!
-
はじめてのママリ🔰
南地区なら
程よく自然がありますよね☺️
わぁ!バス停の位置は気にしてなかったです💦大事ですね!!!
教えていただきありがとうございます😊- 7月31日

はじめてのママリ🔰
7000万円出せるのなら、高宮あたりで新築or築浅のマンションが買えると思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
高宮人気なんですね!!
アクセスいいですもんね!
筑紫丘の学区ですかね〜
修猷の学区が人気だと思ってました〜!!- 7月31日

スカーレット
7000万円出せるなら選び放題な気がしますが😂笑
ざっと思いつくのは
百道、西新、平尾、高宮、桜坂
あたりでしょうか🤔
大野城市なら春日原駅と白木原駅の周りが人気ですね!
-
はじめてのママリ🔰
選び放題なんですか!!!
福岡も億いくかなぁと思ってました💦
夫の地元人気なんですね〜!へぇ!
百道、西新はたしかに修猷の学区で人気ですよね!!!
桜坂もなんですね!
教えていただきありがとうございます😊- 7月31日

はじめてのママリ🔰
マンション派なので、大濠公園のあたりをお勧めします。
広さにもよりますが新築だと7000じゃ厳しいと思うので築浅ねらいで。
マンションか戸建てかが絞られるとエリアもさらに絞れると思います!
参考までに画像載せますが、好立地物件は、とにかく急激に高騰しています💦
-
はじめてのママリ🔰
新築マンションなら
高宮エリアや別府鳥飼あたりを推します!- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
福岡市で買うと夫は単身赴任になるのでマンションもありかなと思ってます!
参考になります!
年収1500は超えますが、
大濠公園8000万は恐ろしくて買えません😭😭- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。。
しかも資料は70m2なので、ファミリーならもう少し欲しいですよね。
ポテンシャル含めて東区の照葉地区もおすすめです。交通の便が地区最大のデメリットなので、通勤考慮しなくていいとのことなのでアリだと思います。
大濠公園あたりで億超えてきそうな仕様の新築でも割安です。- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
住民の民度や治安、子育てしやすさも含めて住みやすさは価格に比例するので、どの辺に妥協点を見出すかかなと思います。
下から見るよりは上から検討して行ったほうがいいと思います。- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
確かに広さもそうですよ、、、
上から検討してみます!!
ありがとうございます😊
夫が筑紫丘なので、夫の意見も聞きつつ、住むのは私なので治安も考慮したいとおまいます!!
細かく教えていただきありがとうございます😊- 7月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
市内だったらどの辺がおすすめとかありますか??