
名古屋市の小学生向けにドラゴンズ応援塾や学童クラブを作り、講師が引率して応援に行くことを提案しています。安心して参加できる環境が必要です。
小学校でのお勉強より名古屋市に住んでる人なら知っているほど名古屋の名物であるドラゴンズも好きな娘が、
名古屋市に住んでる小学生(くらいの子)を募集してドラゴンズ応援の仕方を教えたり講師があそこに連れて行ってくれたりする塾やドラゴンズ応援学童クラブが出来たらどう?小学生1人で行けないかも知れので塾や学童で働いている講師が一緒に行って応援したり大きな声でナゴヤドームにつめかけた。僕らをじぃ~んとしびれさすとか大男とか友達と一緒に叫んだりすることができる塾や学童クラブが欲しい。不登校で引きこもりになるよりマジだと言いました。
名古屋市内の小学校でもドアラ応援に行かない
ので小学生だけでドラゴンズを見に行っても安心できるドラゴンズ応援塾やドラゴンズ学童があればいいじゃないですか?
名城線や東山線や鶴舞線や桜通線の駅最寄りに塾や学童を開設すれば塾や学童の送迎バスがなくても連れて行けるんじゃないですか? 名城線であれば乗り換えなしで行けるので引率問題はないと思います。
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
そういう団体を作りたいってことですか?
あまり需要ないんじゃないですかね・・・
別に応援歌覚えるだけならすぐ終わるし
じゃあ試合見ながら応援しましょうってなれば平日は夜で現実的ではないし。
どうやって運営費用を捻出するのかも謎です。
そんなところに月何万円も出したくない人がほとんどだと思います💦
そして、そこまでして子どもをドラゴンズファンに育てたい親がいるとしたら、すでに家族でドラゴンズファンだし家庭内で全て完結してそうです。
コメント