※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuki♡♡♡
ココロ・悩み

モラハラの旦那との離婚を考えている女性が、子供のために再度向き合うべきか迷っています。旦那は謝罪せず、反省もなく、子供の健康問題や経済的な不安も抱えています。離婚準備を進めるべきか、様子を見ながら一緒に住むべきか悩んでいます。

モラハラ旦那との離婚で何度か質問させてもらっています💦
1週間実家に帰って、子供の精神面の事を考えると戻らないとなと思って時に旦那から1週間経ったけど話は出来そうかと連絡がきたので、帰って話をしました。

旦那が、どう?と聞くのでそっちの考えを聞きたいと言った事で、俺はやり直したいと伝えてそっちの気持ちを待ってる立場なんやから私から話すのが筋やろ。と言われて
私が今までの暴言が辛かったと言えばお互い様で俺も同じ。
何を言ってもそれは違うと言い訳は言うけど、謝罪はなし。
過呼吸も結婚してからなるようになって、それもあぁ、過呼吸な、今でもええなって思うわ。俺も過呼吸なりたい。と言う。
パートで子供周期性発熱症候群で月に1度は必ず1週間は休まないとダメで、多いと月2回発熱するのに、面接でその事を言ってるんであれば休めばいいし、他のお母さんもしてる事なんやからママさんあるあるやろと言ってくる。

反省なんてしてないし何なら自分が離婚と言われてやり直したいと言ったけど無理で待ってる側という可哀想な立場として話してる気がします。

子供の熱が出て、今までした事ないのに俺、仕事休みとったから朝にと急に言われて子供も熱は落ち着いてたので一日子供とゲームして遊んで風呂も自分から入れて、勿論今だけなの分かってます。

この先も変わる事はないんだろうなと。
けど下の子が周期性発熱症候群があるので正社員で働けない。
在宅も事務系の資格はないので難しい。
賃貸も借りれないぐらいの年収しかない。
実家も長期では頼る事はできない。

このまま様子見でしばらくして一緒に住みながら離婚の準備をするのが1番いいのかなと思うんですが、子供の事を考えると喧嘩にならないようにしていけばこれが最後と思ってもう一度だけ向き合うべきなのか迷ってしまっています😔

コメント

はじめてのママリ🔰

いや、、離婚一択ですね。