※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ストラップ付きで洗いやすい子供用水筒はありますか?

ストラップ付きの子供用水筒でおすすめありますか?

食洗機対応水筒にダイソーの水筒ホルダーを付けてみたけど2歳の息子には使いにくそうで…。
幼稚園ではスケーター率がとても高いのですが、洗いにくそうで購入を躊躇ってます。
洗いやすくてストラップ付きの水筒ってありますか?

コメント

あんず

満3歳児クラスに入園予定で、幼稚園側から2歳児もストローではない水筒でと指定がありました。

食洗機は使えないですが…
◎スポドリ入れれる
◎2歳が開けやすい
◎飲み口が子どもでも飲みやすい
◎0.48ℓはいる

と言うところが決め手で
象印のシームレスせん搭載のキッズ用ステンレスマグ(恐竜柄)を買いました!
4月に購入し、数日で飲むのに慣れて、今では自分で飲めるし、ロックもすることができてます😊
上の子でスケーターのも使ったことありますが底が凹んだり、柄がかすれていくので買うのをやめました😅

  • ママリ

    ママリ

    うちも同じく満3歳児クラスで直飲みかつストラップ付きで、と指定がありました。
    周りのスケーター率が高すぎてうちも買わなきゃかな!?って思うレベルでした😂
    シームレス栓最高ですね〜😳
    500mlくらい入るのもありがたいです。
    良いものを教えて下さってありがとうございました☺️✨

    • 15時間前
  • あんず

    あんず

    実際スケーターよりもシームレス栓のほうが手入れしやすいです。パッキン・飲み口はそれぞれ取れるので、滑りとかも全然気になりません(笑)
    小学生入るまでは余裕で足りるかと思います!一年生も使えるかなーと思い、年長の娘も同じもののユノコーン柄を持ってます✨

    • 15時間前