※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠9週の女性が、妊娠12週に屋外清掃に参加するべきか悩んでいます。暑さが心配で、参加を控えた方が良いか知りたいです。

現在妊娠9週です。

妊娠12週2日の時に、職場で30分の屋外清掃があります。
夕方17時頃からですが、晴れていたら35度くらいあるかなと思います😭
「今年の夏は妊婦さんは危ないからなるべく涼しいところに」なんてことを聞いたのですが、参加しない方がいいでしょうか😣
(暑すぎる環境は、子宮が収縮してしまうと聞きました。)

職場の人にはまだ妊娠報告していないです。

コメント

にんにん🔰

子宮収縮に関しては聞いたことなかったです。私は可能なら妊娠報告はギリギリまでしたくないので、30分なら黙ってやります。体調が悪いとかで配慮が必要なら、伝えるかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで、「長期間暑さにさらされると、子宮収縮により、早剥や早産などのリスクが高まる」と書いてあるのを見ました🤔!

    そうですよねわたしも何があるかわからないので、ギリギリまで言いたくないです😣

    30分頑張ったらすぐ家に帰れるので、体調が良ければ頑張ろうと思います☺︎

    • 14時間前
スノ

切迫でしたが暑くて子宮収縮は初めて聞きました😳
体調に問題なければ水分補給しっかりしつつ参加しますが、体調悪ければ伝えます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで、「長期間暑さにさらされると、子宮収縮により、早剥や早産などのリスクが高まる」と書いてあるのを見ました!

    そうですね水分しっかり取って、なるべく日陰で楽しながら頑張ろうと思います☺︎

    • 14時間前
deleted user

子宮収縮じゃなくて、早剥のリスクがあがるだけですよ!
といってもその週数で、つわりがましなら普通に私参加しちゃいます🤔
第二子以降だと上の子のプールでとか海でとか1、2時間外にいるのザラですしね🫠💔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで、「長期間暑さにさらされると、子宮収縮により、早剥や早産などのリスクが高まる」と書いてあるのを見ました🤔!
    いまは仕事できる程度のつわりなので、頑張ろうと思います☺︎

    • 14時間前