※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友から3回誘われたが、合わないため断っている。子供は仲良しだが、相手の距離感が辛い。断り続けても良いか悩んでいる。

数ヶ月にかけて、3回はお誘いを受けてるものの断ってるママ友親子がいます。
子供は相手の子と仲良しなのですが、私が相手のママと合わなくて会いたくありません。子供は年長でまだ子供だけでは遊べない年です。

相手のママが悪気なく距離感近い感じで、私は一定の距離置きたいタイプで辛いです。

3回断ったのでさすがに察してほしいのですが、「また誘うね〜」と何も気づいてない様子です。

これはひたすら断り続けていいでしょうか?😣

コメント

はま

わかります。
私も上の子のお友達ママとそんな感じで…毎回お断りしてます🥹
察して欲しいですよね😭

はじめてのママリ🔰

断り続けるのはいいとして…年長さんなら、どちらかの家に子どもだけ遊びに行かせる、来てもらう、じゃだめですかね🫧
NGなことを前もって伝えあって…
私も距離感ほしいので、親子で遊ぶ、は、元々友達の人と以外したことないです😂
年長さんでもお友達が家に遊びに来たことはあります😌