※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
猫好きのママリ🔰
家族・旦那

旦那が飲み会に行くことに対して、帰宅時間や子どもの面倒を見ることについて意見を言ったところ、怒られてしまったという状況について相談したいのですね。

旦那が飲み会5件ぐらい話が進んでるって言ってきて(会社の)
1⃣日付けが変わる前には帰ってきて欲しい
2️⃣私も行きたい時があるかもしれんから、その時は息子を見ててね
って言ったらめっちゃ怒られた

1⃣は 上司も居るし、二次会三次会があるかもしれないし
断れないかもしれないことの約束は出来ない
2️⃣は 今まで(妊娠前)散々友達と飲みに行ってたから1人時間あっただろ おれは友達いないからそんなのにも行ってない
息子を連れて子育て支援センターだの行ってるんだから遊んでるだろ
1人時間作ったらダメなんて言ってない 「美容院行ったらいい」って口では言うけど、いざ予約しようとした時にカットとカラーで〇時間かかるらしいって話をしたら、もう少し大きくなってからにして欲しいって言われた2ヶ月前
1000円カットの時も一人で行きたいって言ったが、息子と1体1で何をしたらいいか分からないからついて行きたいって言われて、めっちゃ疲れたとか言ってたのに、口だけは上手いこと言うんよな、保育園の準備だって買い出しだけで、名前書くのは私がしたし、その間に散髪行ってくる〜といいって切りに行ったし
保育園の書類の銀行の紙1枚だけ書いてもらってそれでも昨日キレてて お前がちゃんと聞かなかったから分からないんだって(見本の紙に詳しく書いてくれてる)

まだ、女の子のいる店には行って欲しくないとか言いたいことあったけど言えなかった。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな旦那さん嫌です😅真剣に離婚考えます。

🌼

自分も父親になる前までに一人時間沢山あったくせにそんな飲み会入れてるの??💧笑

お子さんが生後10ヶ月になったのに子供と何して過ごしていいか分からないなんて、あなたが主さんに任せて一人時間満喫した結果がこれだろって感じですよね🫨

支援センターで母親は遊べませんし、そう思うなら美容院行ってる間、あなた支援センターで遊んできたら?って言いたいです🙂‍↕️

話し合った方がいいと思います!

  • 猫好きのママリ🔰

    猫好きのママリ🔰

    支援センター 母親遊べませんよね笑
    旦那 日曜日しか休みがなくて支援センター行ったことないんです🤣
    育休も取れなかったので 新生児とか夜中大変な時期を完全ワンオペで頑張ってしまったツケが回って来たのかもしれません😰

    • 13時間前
  • 🌼

    🌼


    ワンオペきついですよね😭💧

    ワンオペで頑張ってくれているからこそ一人時間あげてリフレッシュしてもらおうとか思えよ!!と😭

    旦那さんにもお仕事はありますが、その前に父親になったのですから育児するのは当たり前ですよね!!

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

無理すぎますね。独身気分すぎて。離婚案件ですね💧

  • 猫好きのママリ🔰

    猫好きのママリ🔰

    飲み会の件は
    子供が待ってるから 嫁に早く帰ってこいとか言われてるとかで、帰れないものなの?って聞いたら分からないって言われました💦

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の夫は「奥さん待ってるんでー」って一次会で帰ってきますよ😂今どきアルハラとかあるし上司もとめれないとおもいます。わからないっていうのは自分が言わないだけかなと😂

    • 12時間前
  • 猫好きのママリ🔰

    猫好きのママリ🔰

    本当にそうなんですよ

    • 12時間前