※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
😺
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の息子のトイレトレーニングが進まず、トイレを嫌がっています。言葉は少し話せますが、トイレに行くことを拒否しています。成功した経験やアドバイスがあれば教えてください。

【2歳7ヶ月の息子のトイトレが進みません…】

現在自宅保育なのですが、
トイトレが全く進みません💦

トイレに取りつける子供用便座は
もう用意してあるのですが、
「トイレ行ってみる?」と言っても
「トイレ嫌!」と言われ、トイレに行くことすら
拒否です…

「ママ!おしっこした、うんちした」とは
言うのですが、本当に出ている時もありますが
ほとんどが何も出ていません🥲

他のしっかり喋れる子よりは、
言葉はペラペラ話せませんが、
意思疎通はできて、質問にも答えられる
ようになりました。

今、トイレに貼るウォールステッカーを
注文して、もうすぐ届くためトイレに貼る予定です。

トイトレが遅かったかなと言う申し訳なさと
トイレにすら行きたくない状態の焦りと…


この状態からトイトレ成功したママさんたちいますか?💦
アイデア、アドバイス頂きたいです😭🙏🏻

コメント

ちゃむ

娘が3歳になってからトイトレをしました!
正直2歳7ヶ月と比べると格段に理解力や語彙力、嫌な理由などおしゃべりできることが増えるのでトイトレはやりやすかったです。
夏休み中に集中的に行い1ヶ月程度で完全にパンツになりました。

トイレできたよシール、壁に好きなキャラクターがトイレに座っている画像を貼るとすんなりトイレに行くようになりました!

ご家庭の方針などあるとは思いますが、クレヨンしんちゃんはトイレ中のシーンが割とあるのでそれを見せたら娘はやる気を出しました!

現在次女が2歳5ヶ月でトイトレをしようかな〜の段階ですが、やはり理解力など考えると3歳すぎてからがこちらも本人も短期的にできそうだなという感じがします。

  • 😺

    😺

    ご回答ありがとうございます!

    息子も言葉ははっきりしてきましたが、おそらくイヤイヤ期もあり、
    トイレというワードを出しただけで
    逃げてしまって…💦

    ネットなどで調べると、やはり園に通わせている方も多いので
    皆さん早くてめちゃくちゃ焦ってました😭

    ちゃむさんのご回答を見て安心しました…焦らずゆっくりでいいんだと思いつつ、色々アイデア考えてみます🥹✨️

    優しいコメントに救われました…😭
    ありがとうございます😌🩷

    • 12時間前
パセリ

うちもトイトレ全然終わってませんが、ある条件のトイレに座るのは好きなのでコメントします😂

息子の進み具合→出たら言える。トイレでは一度も出ない。お風呂では出そう!と言える。たまーにお兄さんパンツを履きたがる。(でも失敗して漏らしてオムツを履きたがる、の繰り返し笑)

息子の場合は、自宅のトイレは高さなのか、穴が大きいからなのか、座るのが少し怖いようでたまにしか座りません。
(補助便座も踏み台もあります😭)

でもこども用のトイレがたまにショッピングモールや区役所、幼稚園などにあってそこに座るのは大好きです!
こども用の低い高さのトイレなので、「これは僕のサイズだね!」と言って喜んでます😂
自分からズボンを脱いで座って、出た!と言って(もちろん出てません)トイレットペーパー出して拭き拭きしてます笑

来春入園予定の幼稚園もオムツ絶対ダメというわけではないので、本人のやる気が出るまでは様子を見るつもりです😂

そして😺さんの息子さん、トイトレ全然遅くないです!周りでトイトレ終わってる子ほとんどいません。むしろ嫌がる子の方が多いです☺️

はじめてのママリ🔰

うちは2歳は絶賛イヤイヤ期で、トイレ行くー?→行かない💢癇癪起こすってタイプだったのでトイトレ全くしませんでした!
補助便座置いてそれとなく見えるようにしてみたり、小型トイレのようなおまるを部屋に置いたり、ご褒美シールを見えるところに置いて、これなに?→トイレでおしっこできたらもらえるシールだよ〜と伝えたり、トイトレの絵本を置いておいて、読んでーって言われたら読んだり、買い物ついでにパンツを選ばせてオムツ外れたら着れるお兄さんパンツだよ〜と言ったり、魚釣りをするかのようにエサをまいて釣れるのを待ちました。😂
結局、3歳過ぎて急にオムツ卒業する!と言って、トイトレほぼ一切せず突然卒業しました。おねしょもほぼゼロ、外での失敗も数える程度で済みました!

mizu

下の子が同じ月齢ですが、上の子の経験から何一つ始めてません!笑

上の子は2歳台はずっとトイレに座るのすら拒否でしたが、3歳3ヶ月?くらいで急に「トイレでおしっこしてみる」と言い出して、1週間しないうちにオムツ外れました🤣
トイトレ、実質何にもしてないです…
こんなパターンもあるので、本人のタイミング次第なのかなと思ってます!