※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんこ
ココロ・悩み

機能性ディスペプシアの可能性について悩んでいます。胃の調子が悪く、体重が減少していることがストレスです。治る可能性はあるのでしょうか。

機能性ディスペプシアの方いますか?

7月入ってからほぼずっと胃の調子が悪く、10日ほどで良くなったのですが、1週間前に串団子食べてから絶不調です😭
胃痛はないのですが、気持ち悪いし、ガスでパンパンで苦しいし全然食べれないし、元々痩せ型なのにどんどん体重落ちてきてすごいストレスです😭

薬飲んでてもこれなので…。

まだ検査はしてませんが胃痛などないので、もしかして機能性ディスペプシア???と。
これは一生治らないんですか?
ずっときもちわるいままなんでしょうか😭

食べるのが生き甲斐だったので絶望してるところです

コメント

はじめてのママリ🔰

私も2ヶ月ほど気持ち悪いのが続き、胃カメラをしたら何も異常がなく機能性の問題だろうと言われました。
吐き気止めの薬を2週間分もらい、それを飲んだら良くなりました!
飲み終えたあとも大丈夫だったのですが、そのあと数日後また気持ち悪くなり、また薬を数日を飲みよくなって、そしてここ数日また気持ち悪いです😂
他の方はわからないですが、完治はせずよくなったり悪くなったり繰り返すのかなと私は思いました😭

  • わんこ

    わんこ

    コメントありがとうございます😭
    そうなんですね…。
    食事ってどうされてますか?
    調子いいときはふつうに食べてますか?
    これからさき、大好きな焼肉とかラーメンとか食べれないのかなぁって思うと😭
    うまく付き合うしかないんでしょうかね😭

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生には特に食事の制限はされなかったので好きな物食べてましたよ!
    今も好きな物食べてます!

    • 14時間前
  • わんこ

    わんこ

    気持ち悪さだけですか?😭

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ち悪さだけだと思います!
    ガスでパンパンとありますが、私は学生時代からたぶん過敏性腸症候群のガス型で常にガスが溜まりやすいので機能性ディスペプシアのせいかはわからないです😅

    • 2時間前