※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ 🔰
家族・旦那

夫が仕事中にスマホを見ないことに不安を感じています。緊急時の対応について意見を聞きたいです。

私が今までスマホ見るの緩めな職場だったので普通がわからなくて他の方の意見を聞きたいです🙋‍♀️

夫にLINEしたら午前中は基本的に返信早いんですけど
午後からはほとんど見ないことが多いです😓💦

息子が体調悪くて救急に行った時も仕事終わるまで気づいてなかったし、妊娠中私が悪阻で体調悪くてヘルプのLINEしても中々見てくれません…
基本バイブも音もならない設定にしてるから電話をかけても気づきません。笑

もう再来月には出産やしこまめに見て欲しいなぁって気持ちと、仕事忙しいんやろなぁって気持ちでモヤモヤしてます🤦🏻‍♀️💧

息子が救急行った時に一度「バイブくらいはなるようにして」って話ししましたが中身のない「ごめんごめん」で済まされてしまって😔
緊急時は職場に直接掛けてもいいか確認もしましたが、「恥ずかしいからやめて」の一点張り🤦🏻‍♀️

夫仕事中に陣痛きたら終わりやなぁってめちゃくちゃ不安です😔💧

そんなに仕事中スマホ見れないもんですかね、😭

コメント

ままり

うちの夫も基本気づかないです!
仕事中は忙しいので特に。
なので陣痛や緊急は社用携帯にかけます🤳
けど妊娠中はこまめに確認してくれてました。
陣痛の連絡も恥ずかしいってことですか?
それはそれで酷いですね…🥲

  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰

    社用携帯も教えてくれないんです…!

    陣痛きたら上の子の預け先本当にどうしたらいいのか😂💧

    • 7月29日
  • ままり

    ままり

    えー。なぜなんでしょうね…
    実家も義実家も遠方ですか?
    最悪いつでも来れるようにしてもらって、陣痛きたらとりあえず病院まで上の子も連れてって途中で預かってもらうとかですかね🥹

    • 7月29日
  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰

    実家は近いのですが時間によっては母も仕事で、1か月前にしか休み取れないので厳しいです😭
    保育園中に産めたらいいんですけど……(笑)

    • 7月29日
  • ままり

    ままり

    もう旦那さんを詰めるしかないですね…笑
    連絡気づかなかったら長男くんはどうするの?あなたしかいないよ?など🤔

    • 7月29日
ままり

うちの旦那は職種的に大丈夫ではありますが、やはり職種によりますよー🙆‍♀️
一部ではありますがまず携帯持ち込みNG
の職場もありますので☺️


接客業だと難しい場合が多い印象ですね🤔
私は前職それでApple Watchを購入しました☺️
Apple Watchを見れないと言うのは
さすがに言い訳として厳しいので
どうでしょうかー♪

  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰

    職種的には絶対大丈夫だと思います🥲
    Applewatch贅沢品や〜!って反対してたけどアリですね……🤔笑

    • 7月29日
ANDY

仕事中はスマホ見れないです。
基本的に仕事中はスマホはロッカーにしまってるので連絡しても休憩時か勤務終わりにしか気づかないです😮‍💨

でも緊急時は会社にかけてもOKって言われてます。

恥ずかしいって何なんですかね?
ちょっと意味わかんないですよね😅

  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰

    うちの旦那はポッケに入れてて
    午前中は結構返信かえってくるからNGな訳では無いと思うんですけどね…🥲

    陣痛きたら緊急時ですよね…?🤔
    陣痛きたらどうしたらいいんやろってずっと思ってます笑

    • 7月29日
はるか

職人なので休憩時間中は見れますし、電話したら仕事中でも出てくれます!

仕事用携帯も念の為に教えてもらってます〜!

うちの旦那が恥ずかしいからやめてなんて言った際は、私の会社の副支店長と部長にちくって、旦那の会社の社長と一緒に絞めてもらいます☺️笑

  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰


    息子の救急行った時も1人で心細いし、
    そのまま入院だったので荷物も持ってきてもらわなあかんしでほんまに役立たんなぁって腹立ちました🥲💦

    社用携帯教えてくれってもう一度頼んでみます…😭

    • 7月29日