
コメント

はじめてのママリ🔰
みぞおちに蹴り入れてる親に出くわしたことはあります😓
子供は3歳くらいでほんと可哀想でした

くまくま
この前映画見に行ったとき、後ろの席の子が立ち上がってジャンプし始めて😇
座ってる時は椅子を蹴りまくられ。
映画中もしゃべるしゃべる。
地獄の2時間でした。(笑)
親は何も言わず、ニコニコ見てて、あーやべぇな?って思いました(笑)
-
おこめ
本当にそんな親がいるんですね!💦
海外にはいるイメージでしたが…
よく耐えましたね😔- 7月31日

はじめてのママリ🔰
狭めのキッズスペースで使い始めたばかりのおもちゃをよその子が貸してと言って泣いてきてまだ使い始めたばかりだったので少し待っててね、もうちょっとしたら貸してくれるからと言ったのに
その子の母親は違うのであそぼーでも無くうちの子に対して貸してくれないねーお兄ちゃん貸してくれるかなー?まだかなー?お兄ちゃんなのにねー?優しくしてあげて欲しいなーとずーっと言ってきました!!数分の出来事です。私も真横にいました。
正直この時点でドン引きです!!
で、譲ってあげたら やっと貸してくれたね😊 と言われました😇
あとは入園式で写真撮影撮影で座ってた娘を椅子からどかして自分の子供座らせたやばい人いました。。
内心ブチ切れでした🤯
-
おこめ
うわ………やば親ですね………
胸糞悪すぎます……
いるところにはいるんですね、、、
子どもの将来が心配です🫠- 7月31日

ままり
雨の日の自転車のチャイルドシート、雨カバーの中で泣いてる2歳前後の子を「うるさい!」ってシートの上からバンバン叩く親
ショッピングモールの人混みでハーネスつけてリード伸ばして歩く親(周りの人の足に引っかかってるし方向転換したいときはリード引っ張る)
支援センターの撮影イベントでうちの子と同じ月齢の子がいて、職員さんに2人一緒に撮って良い?と言われて並べてゴロンさせたら「うちの子可愛い!うちの子可愛い!」と大興奮の親
これは学生の頃ですが…2歳ぐらいの子が癇癪起こして床に寝転がっちゃって、先に行ってた親が4~5歳のお兄ちゃんに「連れてこい」って言ってお兄ちゃんが馬乗りになってバシバシ叩いたあと引きずって連れて行ってました(スカートがめくれて見えた妹ちゃんの太ももアザだらけ)
あとママ友2人とお座敷ランチ行った時、2人とも私より年上(40前後)で尊敬できる人達だと思ってたら、お座敷が貸切状態で他の机に子供が乗って遊んでるのに止めなくて😳
うちの子はやってなかったけどそれはさすがに…と思って「机乗っちゃダメよ~こっちおいで」って注意したら「せっかくおとなしいから良いよ!今のうちに食べちゃお!」と言われて引きました💦
-
ままり
あ、1度だけ怒鳴り散らした事が…
うちの砂場おもちゃ取り上げて好き放題使っては投げてを繰り返されて「取らないで貸してって言えるなら使っていいよ、返すときは投げないでちゃんと返してね」と注意して少し遊んで…
飽きてどっか行ったと思ったらとがった丸太みたいなの持ってきて近くで遊びだして「危ないからやめて。やるなら誰もいないとこでやりな」と言ったらうちの子つつくような素振り見せたので
「やめなさいって言ったでしょ!!お母さんどこにいるの!!」と公園中に響き渡る声で怒鳴りました😅(かなり広い公園ですが反対の端っこにいた親子にお礼言われました😳その親子も迷惑行為されてたらしく…)
お母さん出てこないし放置子だと思ってたら帰るときに気づいたんですが、砂場の横のベンチにずっと座ってました…
長文失礼しました🙏💦- 7月31日
-
おこめ
凄い親がいるもんですね、、、
全部漫画を見てるようでした(*_*)
スカッとジャパンみたいな結末にならないのが胸糞ですね、、、
コメントありがとうございました☺- 8月2日
おこめ
えー!可哀想ですね😭💦
子どもの将来が心配です…