
旦那の言動に不満を感じており、家事や仕事のストレスで辛い思いをしています。特に、旦那が寝落ちすることや食事に対する発言が許せず、家庭に居たくない気持ちです。
旦那の事が許せません。
出した夕飯のおかずに、
「残飯処理のつもりで食べたけど美味しかった」
と言われました。
「残飯ではないんだけど」と言うもの、
「そういうつもりじゃ無かった」と謝罪も無し。
じゃあどいういうつもりで、人が作った食事を残飯なんて言えるのか不思議でなりません。
それ以外にも、寝かしつけでほぼ毎回寝落ちして
その後の家事は全て1人でこなす日々。
そんな事なら寝かしつけ終わってから帰ってきて欲しいとすら思ってしまいます。
次の日の朝に謝ってくれる日もありますが、その日の夜も寝落ちしてしまい、本当に悪いと思ってるのか疑問です。
今夜顔を合わせたくないです。
もうこんな家に居たくないし、夕飯も作りたくない。
仕事でも最近嫌な事がつづき、職場で過呼吸になりました。
以前は仕事をするのが息抜きになっていたけれど、
職場にいてもずっと緊張していてずっと動悸がして息苦しくて辛いです。
日々生活していくためには
子どものためには食事も掃除も片付けもしなければならない、仕事にも行かなければならない。
どこにも逃げられないのが本当に辛くて涙が出てきます。
- ゆきの(2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
他にどういうつもりでその発言を?
イライラしますね😤
明日からちゃんと作ったけど、はい!!残飯みたいでごめーん!て嫌味ったらしく言い続けてやりましょう!もしくはもう作らない作戦で😭
ゆきの
もう本当に有り得なさ過ぎて…
イライラしない日がないです…