
トイトレについて質問です。トイトレを始めて少しずつですが、トイレで…
トイトレについて質問です。
トイトレを始めて少しずつですが、トイレで出来るようになってきました。
ただ、まだ子供は尿意が分からない?ようで伝えてくれず、私がタイミングを見てトイレに連れて行って、タイミングが合えばおしっこが出るという状態です。
トイトレはまだトレーニングパンツ等は履かせておらず、オムツで過ごしています。
ここでトレーニングパンツやパンツに移行するタイミングが分かりません。
ネットで調べると最初からトレーニングパンツやパンツを履かせてた方が早くオムツが取れると見たのですが、洗うのが大変という理由でオムツで行ってます。
ただいつまでもこの状態なら早めにトレーニングパンツに移行してもいいかなと最近思ってます。
我が子のような状況で、まだオムツのままタイミングを見ながら尿意が伝えられるようになるまで等何らかのタイミングが来るまでオムツのままでいった方がいいのか、トレーニングパンツ等に移行し漏らす経験を知った方がいいのか、ご経験のある方教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント