※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

高速バスと電車のどちらが空港までの移動に適しているか相談しています。大人2人と1歳9ヶ月の子どもがいて、荷物が多い状況です。

高速バスか電車どっちが良いと思いますか?🥺
1歳9ヶ月のときに空港まで行く方法を迷ってます。

🚃電車1時間
⭕️最寄駅から2駅10分ほど普通電車に乗ったらあとは45分間特急電車
⭕️特急の間は座席確保できる
⭕️特急の間は飲食がしやすい(観光特急みたいな感じです)
⭕️ぐずったときに自由度が高い(デッキで歩かせられる)
❌乗り換えの時に結構距離がある
❌荷物が多く、スーツケースもベビーカーもあるので移動が大変そう

🚌高速バス1時間
⭕️最寄駅から空港までこの一本で完結
⭕️スーツケースがあるのでバスだと楽
⭕️短時間のバスのときはご機嫌だった(ベビーカーのように拘束されないから)
❌ぐずったときに立ち歩けないのが心配
❌ずっと私が抱っこした状態で座るのが大変そう
❌特急電車に比べて飲食は難しそう

みなさんならどちらにされますか?🥺
夫も一緒で、大人2人と1歳9ヶ月の娘というかたちです。

コメント

ママリ

私なら飲食のことやぐずった時のことがあるから電車にしますね!

しましま

大人二人、男手もあるのでしたら電車で行けるかなと思います。

ママりん

絶対電車にします‼︎
バスは逃げ場がないので本当地獄をみます…😩

ままり

電車です!!!
バスはグズったら最悪過ぎます😱
しかも高速バスなんて…💦💦
心臓が持ちません😭

荷物が多くても旦那さんが一緒なら大丈夫じゃないですか?
どちらまで行かれるか分かりませんが、行き先に荷物を先に送るのも手だと思います🤔