
夫が8/9から1週間お盆休みで、8/8金曜も休みを取れそうなので、8/8の平…
夫が8/9から1週間お盆休みで、8/8金曜も休みを取れそうなので、8/8の平日から遠方の地元へ帰省しようと思っています。
今までは帰省は新幹線でしたが、今回初めて車で関東から8時間くらいの距離の地元に帰る予定です。
遠いし疲れそうなので途中地点で1泊するか、せっかく平日に移動できるから1日ぶっ通しで行くか迷っています。
8/8〜8/9ならホテル代がお盆中の他の日より半額くらい安かったので泊まってもいいかな、と思いつつ、8/8金曜が道やSAが空いてるなら1日で移動した方がいいでしょうか🤔
かなり遠い距離の地元に車移動する方、ぶっ通しで帰っていますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの身内は仕事終わりの夜8.9時頃家を出て(高速やすい時間に乗れるように)、途中SAで仮眠とって朝方到着するって感じです!まぁ到着後、運転手はまた仮眠取ってますが、その他はみんな車で爆睡なので、到着後から元気に活動してますよ!

さー🔰
休憩入れるとそのくらいかかる距離に車で帰省してます!
休憩入れながら1日で帰ってますよ!
子どもが騒いだり車飽きてきたら休憩挟んでって感じでいつも帰ってます!
子どもがお昼寝する年齢なら少し早めにお昼休憩入ってご飯食べて外とかで体動かして(走ったり、遊べるエリアがあればそこで遊ぶ)出発するとお昼寝すんなりしてくれます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
子供達小学生男子で体力あり余ってますが、インスタで最近フォロワーさんが帰省の道中で「SAで体動かそうと思ってたけど暑すぎて5分も無理だった」って見て、酷暑で外遊びもできそうにないな...と絶望してました😅息子たちはSwitchとYouTubeさえあれば何時間でも平気なのでそこはあまり心配してませんが渋滞にハマった時のトイレとかも不安ですね😭💦
今Google mapで8/8の朝6時に出発想定してみたら『6時間〜9時間半』って出てきました😂
それにちょこちょこ休憩入れてたら12時間とかなりそうで怖いです🤣- 2時間前

ちゃんぴ
旦那の実家が車で6時間です!
(道中の買い物や休憩含めると7〜8時間程)
全然時間も距離も足りてないですが😂
私たちはいつもぶっ通しで行きます!
運転はフルで私です🤣
(妊娠中で運転席以外酔うので😂)
長距離運転に慣れてるのであればぶっ通しでもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
6時間も運転されるんですか!!😱妊婦さんが😂😂すごい体力使っちゃいそうですね💦お疲れ様です🥹
日々下道の運転はしてるし、助手席に長時間乗ってることも慣れてるんですが、高速の運転は私は慣れてません...🤣私の地元に近づいてきたら私の地元まであと1時間半くらいの距離あたりから運転できます笑
もしホテル取ってても急遽キャンセルとか煩わしいのでやっぱり早朝出てぶっ通しで帰ろうかなと思い始めました🤔- 2時間前
-
ちゃんぴ
いつもは行き私、帰り旦那とかで分担してたんですが妊娠してから車酔いしやすくなっちゃって運転してないときつくて😂😂
確かに下道と高速だと気持ち変わりますよね🥺🥺
早朝出て、ぶっ通しで行くのであれば前日はしっかりゆっくり休んで体力温存してお気をつけて向かってくださいね!- 1時間前

くう
関東地方と東海地方を車で移動して、実家に帰省してます。
我が家の場合は東海→関東に行くので渋滞とは逆方向ですが、それでも色々寄って想定より+2時間になります💦
一度渋滞がひどかった時は想定時間+4時間くらいかかりました。
東名を使うときは首都高から海老名までがかなり混雑してるときがあるので気をつけてください💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
東海から関東なんですね☺️
我が家は関東→関西→中国地方なので二段階で帰ります😂
友達も海老名あたり気をつけてって教えてくれました😊朝6時までに海老名通れたらあとはスムーズだよって教えたくれたのですが、6時に海老名通ろうとしたらうち4時半には出ないといけません🤣
ただでさえ混んでる場所なら8/9土曜日より絶対8/8金曜日に出発した方が良さそうですね🤔- 2時間前
-
くう
下に書いちゃいました、ごめんなさい💦
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
私たちはせっかく夫の休みがあるなら帰省も兼ねて帰りにいけそうな旅館に1泊して旅行気分も味わいつつリフレッシュして帰宅してます☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私も遠すぎるのでどこか途中で1泊したいなーと思ってましたが、帰りの8/15か8/16のホテル代が高すぎて帰りに泊まるのは諦めました😂
普通のシティホテルで、8/8金曜日なら家族4人25,000円の部屋が8/15や8/16は5〜6万でした笑
旅館だとその2倍しますよね🤣
旅行するならがっつり観光もしたくなっちゃうので、移動時間を気にして観光時間が少なくなる悲しいので、もう行きも帰りもどこにも寄らず運転のみになりそうです😭- 2時間前

くう
7月22日実家からの帰りで、首都高→東名→新東名を使ってきたんですか、9時〜11時の間に首都高から海老名まで移動した感じだと、海老名の前(横浜町田IC付近)に30分くらいの渋滞があったくらいです。
8日(金)に出発できるのであれば、これくらいの渋滞でいけると思います!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
仮眠でも平気なんですね✨
すごいお若いですね😳✨👏🏻
うちは子供達は小学生で元気ですが、私と夫は40代半ば夫婦なので体力ありません🤣笑
私も運転できるので夫と交代しながら休憩含めて10時間近く車移動できるかな、と不安です😂
はじめてのママリ🔰
毎回そうですねー🤔
年齢も変わらないくらいかも?笑
まぁ運転に慣れているかどうかでも疲労度違いますからね💦
私なら一泊するならその場所の観光をしたくなります🤣それもありですが、遊んじゃえばそれなりの疲労が来るかなとは思います🤣
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦途中どこかに泊まるなら観光したり遊びたくなりますよね😭でも遊んでたら到着遅くなるし、義実家へ着くのがもし深夜とかになるのも気まずいので困ってます😅
私は高速の運転には慣れてないので手に汗握りながらすごい緊張感もって運転することになります😂
はじめてのママリ🔰
運転は無理せず、SA一つ分だけとかでもいいと思いますよ😊
夜出発して昼頃までに到着できればいっかーくらいでも✨
人によるとは思いますが、夜の方が子どもたちも寝てくれて道路も空いてて走りやすいかななんて思います!