※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

ミレーナを入れたが、下がってきてしまうことに悩んでいます。施術者による違いはあるのでしょうか。体質の問題も考えています。

月経過多のため、ミレーナ入れて1ヶ月検診の時に「あ〜下がってきてるね」って言われてもう少し様子見ましょうってなりました。
ミレーナ1回目の時も完全に下がってきてしまって泣く泣く取りました。で、今回2回目の挑戦です。
ネットであまり下がる人はいないと見ていて、なぜ?って思ってます。。
毎回同じ先生がやってくれます。言いにくいんですが
、、施術が上手い下手はあると思いますか?
違う人に入れてもらったら下がってこないかな?と思ってしまって。。
ただ体質に合わないだけなのか、、。
子宮の大きさは普通って言われます。

コメント

コアラ

3人目産後ミレーナ入れましたが、最初に入る位置も大切だと言われました!
ミレーナ入れた後にエコーで確認して、先生が「うん!完璧!1番いい位置に入った!😆」って自画自賛してました😂

その先生がどうかとかは分からずすみません🫠

  • コアラ

    コアラ

    思い出しました、
    経血量が多すぎる場合、下がったり一緒に流れ出てきたりする場合があると言ってました🙄

    性行為とかは関係ない、と🤔

    なのでその場合、問診とか含めて判断してピル処方に切り替えると言ってました。

    • 11時間前