
コメント

はじめてのママリ🔰
自治体や会社によって違うので断言は出来ませんが、自治体によって入園から1ヶ月以内に職場復帰や入園した月内に復帰と決まってると思います。
職場復帰が誕生日過ぎは可能と思いますが、給付金は、1歳の前日分までだったかと🤔
ただ、例えば1歳で入れず、1歳半まで延長になり、空きがでて1歳3ヶ月の時に入園したとします。
その場合は元々1歳半まで給付金出る予定だったのて、ママさんの職場復帰の前日の分まで給付金出る可能性は自治体によってあります🤚
はじめてのママリ🔰
自治体や会社によって違うので断言は出来ませんが、自治体によって入園から1ヶ月以内に職場復帰や入園した月内に復帰と決まってると思います。
職場復帰が誕生日過ぎは可能と思いますが、給付金は、1歳の前日分までだったかと🤔
ただ、例えば1歳で入れず、1歳半まで延長になり、空きがでて1歳3ヶ月の時に入園したとします。
その場合は元々1歳半まで給付金出る予定だったのて、ママさんの職場復帰の前日の分まで給付金出る可能性は自治体によってあります🤚
「仕事復帰」に関する質問
今、妊娠3ヶ月に入り、つわりなどで体調がつらい日も増えてきました。私は美容師として働いていますが、今後出産や産後のことを考えると、正直なところ金銭面も含めていろいろな不安があります。 そんな中で、旦那が朝か…
2人目妊活中で心が折れています。 1人目は全く悩まずに授かることができ、2人目から初めて妊活を始めました。 多嚢胞性卵巣症候群の所見があると言われたことがあり、妊活一周期目から通院(普通の婦人科)、ツムラの漢…
来月頭で一歳になる息子、現在慣らし保育中です。 一歳の誕生日で私も仕事復帰ですが、平日の流れが見えません。 今は19時過ぎには眠くなり、寝かしつけ→19時半に入眠→大人がご飯という流れですが、仕事終わりとなるとお…
お仕事人気の質問ランキング
ママ
ありがとうございます😊
1ヶ月以内で自治体や会社的には、ルールの範囲内なのですが、誕生日後に慣らし保育が終わりそうです。
そのため復帰予定日は、誕生日の次の日にしたいのですが、給付金ルール的に問題ないですか??
はじめてのママリ🔰
自治体や会社の復帰のルール内なら復帰予定が誕生日過ぎでも問題ないです🤚給付金ルールも問題ないです。延長しない限り1歳の前日分までしか給付されないし、復帰日は皆さん事情がありますからね🤔
4月3日産まれの子か4月1日に入園して2週間〜1ヶ月慣らし保育後に復帰とかあると思います。誕生日前に入園してれば給付金ルールは大丈夫だと😊
ママ
助かりました☺️
ありがとうございます😊❤️