コメント
はじめてのママリ🔰
自治体や会社によって違うので断言は出来ませんが、自治体によって入園から1ヶ月以内に職場復帰や入園した月内に復帰と決まってると思います。
職場復帰が誕生日過ぎは可能と思いますが、給付金は、1歳の前日分までだったかと🤔
ただ、例えば1歳で入れず、1歳半まで延長になり、空きがでて1歳3ヶ月の時に入園したとします。
その場合は元々1歳半まで給付金出る予定だったのて、ママさんの職場復帰の前日の分まで給付金出る可能性は自治体によってあります🤚
はじめてのママリ🔰
自治体や会社によって違うので断言は出来ませんが、自治体によって入園から1ヶ月以内に職場復帰や入園した月内に復帰と決まってると思います。
職場復帰が誕生日過ぎは可能と思いますが、給付金は、1歳の前日分までだったかと🤔
ただ、例えば1歳で入れず、1歳半まで延長になり、空きがでて1歳3ヶ月の時に入園したとします。
その場合は元々1歳半まで給付金出る予定だったのて、ママさんの職場復帰の前日の分まで給付金出る可能性は自治体によってあります🤚
「仕事復帰」に関する質問
4月から保育園に入園予定で仕事復帰します 時短勤務希望出しているんですがフルタイムのままにするか悩んでます、1番はお金の面です。 食費や日用品や子供の物は私がほぼ出していて、その他のものは旦那に払ってもらって…
保育園の希望園、第一希望しか書かないのはまずいでしょうか😭💦 来年4月に保育園の0歳児クラスに応募しようと思っています。 上の子が通っている園に入れたいのですが、第一希望しか書かずに落ちてしまうと育休延長した場…
来年4月に保育園の0歳児クラスに応募しようと思っています。 上の子が通っている園に入れたいのですが、第一希望しか書かずに落ちてしまうと育休延長した場合給付金が出ない可能性あると思いますか? 落選目的で第一希望…
お仕事人気の質問ランキング
ママ
ありがとうございます😊
1ヶ月以内で自治体や会社的には、ルールの範囲内なのですが、誕生日後に慣らし保育が終わりそうです。
そのため復帰予定日は、誕生日の次の日にしたいのですが、給付金ルール的に問題ないですか??
はじめてのママリ🔰
自治体や会社の復帰のルール内なら復帰予定が誕生日過ぎでも問題ないです🤚給付金ルールも問題ないです。延長しない限り1歳の前日分までしか給付されないし、復帰日は皆さん事情がありますからね🤔
4月3日産まれの子か4月1日に入園して2週間〜1ヶ月慣らし保育後に復帰とかあると思います。誕生日前に入園してれば給付金ルールは大丈夫だと😊
ママ
助かりました☺️
ありがとうございます😊❤️