
名古屋市緑区の登美幼稚園について教えてください。園長先生の評判や全体的な雰囲気が知りたいです。
名古屋市緑区の登美幼稚園について教えてください。
来年の春に入る幼稚園を探しています。
この前、園の雰囲気を見がてら、初めて登美幼稚園の親子教室に行ってきました。
先生達の感じは良かったのですが、園長先生らしき男性の先生が天然石のブレスレットをふたつもみっつも手首にジャラジャラつけていて、なんかちょっとガラ悪そうな印象がしてしまいました。園長先生の雰囲気だけで拒絶することもないのかな⁈と自分で思いますが、園長先生の評判はどうですか?また幼稚園は全体的に良いですか?悪いですか?
ご存知の方、教えてください。
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が子が通っています😊
個人的には本当に良い園だと思っています。
たしかに園長先生、顔は強面で天然石はつけてますね😅
園長先生は評判悪くないですよ!朝から園児のために水遊び場所の準備をしたり、男性職員さんが居ないので力仕事は自らやってますし、意外にも園児からとっても好かれているんです笑
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
園長先生の評判悪くないんですね。
少し安心しました。怒ったら怖そうですが、他の先生に対しても日頃から乱暴な接し方とかしないですか?
あと、親子教室に外部から絵画の先生が来て下さって、ここの園は先生が子ども達に上手に叱ってくださってるから、皆んなとても礼儀正しいと話されていました。上手に叱るとマイルドにおっしゃっていましたが、結構厳しめの指導なのかなと気になりました。特にうちの子は落ち着きないので、他の子ども達と比べて毎日なにかと注意され怒られていると幼稚園が嫌にならないか心配です。