
コメント

まりん
旦那がお金管理してて1円も管理させてくれません🤣
旦那がしたほうが貯金できるのでいいんですが、旦那がなにに支出してるのかすらしりません😫

はじめてのママリ🔰
得意な方がやればいいと思ってます🍀
うちはお金の管理は夫の方がうまいので
全て夫任せです🤣
-
ままり
給料が入ったら
これでやりくりしてねって
食費とか渡される感じですか?
足りなくなったらその都度もらうんですか?🥺- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
カードを渡されているので
それから使っています
使いすぎの時は声をかけられる感じです。
カードの使用通知が夫に行くので!- 7時間前

はじめてのママリ🔰
旦那はあればあるだけ使うし、
友人に平気で15万貸したりして
金銭感覚が信用できないので私が管理してます!
ちゃんと貯まってきてます😊
-
ままり
えええそれはやばすぎます
絶対任せられないですね🙂↔️👋🏻- 7時間前

1310
うちは完全折半にしてます。
現金貯金したいなーと思ってますが全くできず...
NISAや保険で先取り貯金はしてますが、先取りじゃないと貯金できません😂
先取り貯金しちゃえば、ある分しか使えないのでそれなりに生活してます...
-
ままり
たしかに私も
先取りとNISAです🤣
現金の貯金は全くないです、、、
ほんとに使っちゃう、、- 5時間前
-
1310
間違い無いですよね😂なんで現金ってたまらないんでしょう😂
- 4時間前

ぽぽ
うちは夫に、基本任せてます!
私の管理がザルなので。笑
自分で稼いだお金の中から食費と日用品だけだして、あとは貯金したりなんか買ったり投資したりして好きにしてます♪
専業主婦の時はお小遣いもらって、日用品などの出費は基本はカードでした!

はじめてのママリ🔰
うちは旦那が管理してます😂
旦那➡倹約家、私➡浪費家です(笑)
旦那が教えてくれないので、いくら貯金があるのかも分かってません😇
ギャンブラーなので、私が口座にお金があればあるだけ使っちゃうので、常に私の口座には10〜30万くらいしか入ってません、借金はした事ないんですがお金があると財布の紐がゆるゆるで😂
家族カードを持たされていて食費や子供の病院代など必要なものはそれで買ってます、旦那に明細の通知がいくようになってます😂
ままり
そこなんです!!!私が嫌だなって思ってるところです😭
何に使ってるのか把握できないのが嫌で、任せたくないけど私が管理してても貯金できない😭笑
まりん
何に使ってるか知りたいですよね😭
変なのに使っててもわからないです😭
ままり
私の旦那勝手にへそくりで抜いてそうだし😭笑 嫌ですよね🥹