※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

普通性格って歳とるごとにやわらかくなっていきますよね?夫は日に日にキ…

普通性格って歳とるごとにやわらかくなっていきますよね?夫は日に日にキレやすくなってます。私にももちろんすぐキレますし、会社の仕事しない上司にも「その給料もらってるんだからちゃんと働いてください」というくらいどんどん気が強くなっていきます。
なにかの病気の可能性もありますか?もう一緒にいるのがしんどいです。

コメント

is

経験上だいたい歳とる事に図々しく、思ったこと口にする人が多いような気がします😂💦職場でもみんな年齢が上がってくると男性も女性も思ったこと口にしてあちこちで揉めてて😅若い子達が多かった時の方が思った事我慢してて上手くやってたように見えました💦たまに歳取ってすごく穏やかになった人もいますが、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそうかもしれないです💦
    ありがとうございます!

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

一時的なものかもしれませんし、お仕事が大変だったり、生活環境などでも大きく影響されると思います。
長年介護やっていて、ご高齢の方も自分の親くらいのスタッフとも関わりが多かったですが、気が強くなる方もいらっしゃいます😂(もちろん鬱だったりメンタル疾患が関係してる方もおられます)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一時的だといいのですが…
    ありがとうございます😭

    • 8時間前
ママリ

そんなことないですよ、年を取れば取るほど我が強くなるなる人も多いと思います!
ご主人はそのタイプでは?
何様なの?って思いますね(笑)

上司ってことはお前より能力あるからその立場なのに、よくそんなこと言えるなと私なら思います(笑)身の程知らずと言うか、、、恥ずかしいご主人ですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに我が強くなり人多いですね💦
    上司は社長の身内で昇格し会社ではネットサーフィンしかしないので本当に仕事してないんです😂
    ありがとうございます!

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ

    でも立場が上の人に対して(笑)普通は言えないですよね😅自分がまともな役職ついてから文句言えよと思います(笑)

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通は言わないのですね😂
    たくさん返信ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8時間前