※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあむ
お出かけ

大阪に詳しい方教えてください!かに道楽、アメリカ村でいちご飴購入(子…

大阪に詳しい方教えてください!
旅行雑誌に載ってる情報でしかプランを立ててないので詳しい方の意見も参考にしたいです✨

かに道楽、アメリカ村でいちご飴購入(子供の強い要望です😭)は必須で
串揚げやお好み焼きホルモンも食べたいと思っています!

その要望だと1日で回りきれないよ、いちご飴なら他でも売ってるよ、ここの串揚げオススメだよーなどアドバイスがあったらぜひ教えていただきたいです🥹

女男小学生(低、中学年)含め4人で行きます!
よろしくお願いいたします!

コメント

はじめてのママリ🔰

他に遠い観光地行きたいプランではなさそうですし全然回れると思います!☺️

かに道楽のエリアは道頓堀、心斎橋エリアなんですがすぐ近くがアメ村なので徒歩で行けます☺️

かに道楽のエリアにグリコの大きい看板もあるのでぜひ記念写真を☺️

串カツはだるまがザ大阪なチェーン店で人気です!
いっとくも店舗多いので行きやすいかなと!

お好み焼きは正直どこ行っても美味しいです!笑
うろうろしながら空いてる店舗入るとか、逆に並んでる人気そうな店並ぶでもありです☺️

あとたこ焼きはくくる、わなかが美味しいのでそちらはぜひ食べて欲しいです🤤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとフエキノリって大阪発祥なんですが、心斎橋パルコにフエキショップがあってソフトクリーム自分で入れられるらしいので男の子も喜ぶかなと🥰
    心斎橋パルコは他にもキャラグッズ系のお店が色々入ってたり、女の子が好きな感じのアパレルの店もあるので暑かったら涼むついでにお買い物もいいと思います☺️

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

上の方もおっしゃってますが、アメ村や道頓堀や心斎橋はすぐ近くなので全然回れると思います🥰
あの辺は食べ歩きのお店もたくさんあるのでやはり並んでるお店は人気店なのでおすすめです!
子が生まれてから心斎橋やミナミの方は行けてないので最近のトレンドはわからないですが、串カツと言えばやはりだるまですかね😌

み

全部、心斎橋〜なんば(徒歩10分〜15分ぐらい)で行けるので全然余裕です✨️