
授乳間隔が長いけど大丈夫かな。息子の鳴き声で目覚めたら自分を責めてしまう。泣きながら息子を見つめて、自分を許してほしいと思う。
いつもありがとうございます🙇
授乳時間やく五時間も空いちゃってしまって大丈夫かな!
3時間おきの授乳なのに目覚ましで起きれず
息子の鳴き声で飛び起きた😅
何やってんだ、私(。>д<)しっかりしろ💢ですよねX-<
自分の睡眠優先しちゃったママは情けない😵
授乳終わって寝ている息子見ながら涙がとまらない😭
泣いてばかりのママでそのうち息子に笑われるね😭X-<
ごめんよ、弱いママを許して🙇
- ᙏ̤̫❤︎H❤︎M❤︎N❤︎ᙏ̤̫(8歳)
コメント

yu
少々大丈夫ですよ♡
泣いてくれてるし☺️
眠いですよね〜〜💦💦私も授乳タイムでした😉

退会ユーザー
私も6時間あいちゃって、
あ~あ💦またやっちゃった..ごめんよ😓
と思い、グビグビ飲んでもらったとこです。。
目覚まし鳴ってたのに全然気づきませんでした😟
次は起きれますように!と思って寝ます!!
-
ᙏ̤̫❤︎H❤︎M❤︎N❤︎ᙏ̤̫
コメントありがとうございます🙇
眠くて起きれず目覚ましにも気付かずでやらかしたなぁと反省です😭
5時間あいたことなかったので泣き声で飛び起きてアタフタしながら授乳しました😅
時間空いてたこともありなのか飲みっぷり凄かったです。
次起きれなかったらって思うと寝るのが怖いです😰- 6月9日

arar*
大丈夫ですよ‼✨
ご自分をせめなくて大丈夫です(^^)
でも、産後すぐってまだ気持ちが不安定ですしちょっとしたことで悲しくなったり不安になったり私もしやすかったです(^^;
赤ちゃんはおなかすいたことちゃんと伝えられてるし強いですよ♥
寝られるときはぐっすり寝てくださいね\(^^)/
お互い楽しんで頑張りましょうね‼♥
-
ᙏ̤̫❤︎H❤︎M❤︎N❤︎ᙏ̤̫
コメントありがとうございます🙇
どうしても自分責めて勝手に自己嫌悪に陥ってます😭
目覚ましは気づかないのに息子の泣き声で起きれるから不思議です。
また目覚まし気付かなかったらって思うと寝るのが怖いです(笑)- 6月9日

♡3KIDSママ♡
全然大丈夫です😊
きっちり3時間で授乳しなさいって訳ではないので🎵
赤チャンのペースで良いと思いますよ(*^^*)
あたしも同じくらいのトキはまぁサンと同じ感じでした😅
今でも娘の泣き声で飛び起きるコトがありますから(笑)
-
ᙏ̤̫❤︎H❤︎M❤︎N❤︎ᙏ̤̫
コメントありがとうございます🙇
初めての育児でキッチリ3時間の授乳じゃなきゃダメだと思ってました😅
つい先日母乳外来で思うように体重増えてなくて余計時間と量に敏感になってしまって…😣
1ヶ月検診の時にまた体重増えてなかったらとか考えてしまって気持ちばかり焦ってました😭- 6月9日

ゆっけおかしゃん
大丈夫ですよー👍
夜は無理に起こさなくても、お腹が空けば泣いて教えてくれるし、ママが寝て体力回復するのも大事な仕事です!!
うちの子夜7時過ぎに授乳してからすぐ寝て、3時に起きて授乳したとこです😁約8時間空いてます!
それでも2ヶ月になったばかりで6キロもありますよ✨
夜長く眠れるのは成長だと思います♪
入院中はさすがに授乳間隔空けないようにしてましたが、1ヶ月ともなれば、夜長く眠れるようにリズムができてきたんじゃないでしょうか😊ママは頑張ってると思いますよ!
-
ᙏ̤̫❤︎H❤︎M❤︎N❤︎ᙏ̤̫
コメントありがとうございます🙇
なかなか思うように体重が増えてなくて焦ってました😭
変に神経質になってしまって気持ちに余裕が持てなくてやらかしたと自分責めて勝手に自己嫌悪に陥って泣いてばかりです😭
もっと気持ちに余裕が持てるようにしたいです(o^-^o)
頑張ってるって言って頂いて嬉しいです😃🎶
ありがとうございます🙇(*^.^*)🙌- 6月9日

ᙏ̤̫❤︎H❤︎M❤︎N❤︎ᙏ̤̫
みなさんの大丈夫だよに救われました😉
ありがとうございます🙇
そしてまた涙です😁
出産してからホントに涙もろくなってしまって涙腺崩壊しています😱
すやすや寝ている息子が愛おしくて見てるだけで涙がボロボロこぼれてどうしよもないママですね😢😖

あゆたゆ
おはようございます(^.^)
うちの3人の子どもは産まれた時から5時間寝る子でしたが無理やり起こして飲ませたことないですよ。自分を責めないでください
-
ᙏ̤̫❤︎H❤︎M❤︎N❤︎ᙏ̤̫
コメントありがとうございます🙇
おはようございます(o^-^o)
3人もなんて尊敬です( ☆∀☆)
1人なのに四苦八苦してますo(T□T)o
無理やり起こすの可愛そうと思いながら
体重増やさなきゃって(母乳外来で思うように体重増えてなかったので)焦ってしまって5時間もあいたことなかったから若干パニックになり自己嫌悪に陥ってしまいました😭
毎日息子に謝っているような気がします(。>д<)
笑顔で育児したいです。もっと気持ちに余裕が欲しいです🙋- 6月9日

なな
トータルで8回〜10回以上あげていれば
ぴったし3時間じゃなくても大丈夫ですよ〜\(^o^)/
うちの子はお腹が空くまで起きなければ起こさないですが、体重は順調に増えてます(^_^)
-
ᙏ̤̫❤︎H❤︎M❤︎N❤︎ᙏ̤̫
コメントありがとうございます🙇
頭ではわかってるのに気持ちに余裕がないため焦ってしまって毎日泣いて自己嫌悪に陥ってまた気持ちたてなおしての繰り返しです😭
毎日息子に謝っているような気がします(。>д<)
体重が順調に増えてるの羨ましいです(*^.^*)- 6月9日

退会ユーザー
ベストアンサーありがとうございます😂
どうしても起きれなかった時は、これは二人にとって必要な睡眠だったんだ!って思うようにしてます(^^;
体重が思うように増えなくても、全然増えてないわけじゃないですから!足りなければミルクを足してあげればいいんですし🍼
1ヶ月健診ドキドキですね。同時期に入院してたママ達や赤ちゃんと会えたり楽しいこともありましたよ♪
-
ᙏ̤̫❤︎H❤︎M❤︎N❤︎ᙏ̤̫
気持ちに余裕が持てなくてなかなかポジティブに考えられなくなってます😭
まだまだ育児慣れずでちょっとの変化についていけずテンパってパニックになることの方が多いですが笑顔で楽しく育児ができるようにしたいです。
1ヶ月検診ドキドキです😌💓
同時期に入院していたときのママと会えるのが楽しみです😁と同時に赤ちゃんがちゃんと成長しているのかの不安もチラホラと(*´∀`)- 6月9日
ᙏ̤̫❤︎H❤︎M❤︎N❤︎ᙏ̤̫
コメントありがとうございます🙇
日中ぐずりっぱなしで寝れなくて夜やっと寝れたんですが寝過ぎちゃってやっちまいました😭
眠いです😪授乳お疲れ様です😌💓