
38週4日の初産妊婦です。不規則な下腹部痛があり、NSTで陣痛かもと言われたが、昨日は痛みが遠のいた。病院に連絡すべきか不安。
不安になり投稿します。
今38w4dの臨月、初産の妊婦です。
さきほどから、下腹部が不規則ではありますが、痛みます。
38w2dの検診のときNSTで規則的な張りがあり、痛みもあったため陣痛かな?と言われたんですが、昨日痛みが遠のいてしまい、病院には行きませんでした。
ちなみに、内診で頭も下がってきてるし、2cm子宮口も開いてるよと言われました。
6分から20分くらいの差がありますが、お腹が張り痛いです。
病院に連絡した方がいいですかね…
今一人で家にいるのですごく不安です…
- もも(7歳)
コメント

ぽむ
多分病院に連絡しても様子見と言われるかなと思います😥
陣痛なら規則的になってくるとおもうので、もう少し待ってみてもいいかなとも思いますよ🤔
あまりに痛みがきついなら連絡いれてもいいとおもいます😌

にゃんすけ♥︎
10分間隔になったら
電話したほうがいいと思います!
電話しても
10分になったらもう一回
かけてと言われたりするので。
もうすぐ会えますね💕
頑張ってください!
-
もも
10分間隔にちゃんとなるまで、もうすこし様子みてみます(´;︵;`)
ありがとうございます- 6月9日

●ちゃんちゃん●
一応陣痛アプリとかで間隔、痛みの強さの強弱、持続時間を記録しつつ
産院に一度電話してみていいんじゃないでしょうか?
初めてで、今お一人とのことなので
不安なのはしょうがないことだと思いますし♪
もう少しでベビたんに会えますね(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
-
もも
陣痛アプリで一応時間だけは測っているんですけど、痛みの強弱も記録しておいた方がいいんですかね…
もう少しで会えるのを気力に頑張ります(´・ω・`)- 6月9日
-
●ちゃんちゃん●
本陣痛ならどんどん痛みが強くなっていくと言われるので、
強弱をメモ程度に記録しておくと
前駆なのか、本陣痛なのか
分かりやすいかもしれません★- 6月9日
-
もも
なるほどですね!
ありがとうございます( ơ ᴗ ơ )- 6月9日
-
●ちゃんちゃん●
私はそこまで痛みが強くなかったんですが、
10分から15分間隔で電話→診察してもらったら
そのまま入院になりました。゚(ノ∀`*)゚。
痛みは個人差あるので、産院の方に一言
言ってもらえると安心できると思います⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾- 6月9日
-
もも
わかりました!ありがとうございます
- 6月9日
-
●ちゃんちゃん●
元気なベビたんにママさんも
笑顔で会えますように♪
がんばってください(灬ºωº灬)b- 6月9日

いつか
はじめまして、臨月になると痛みが来た時「陣痛かも!?」って不安になりますよね(>_<)
私は初産婦の時臨月で不規則な痛みと出血があり病院へ向かいました
3センチしかひらいてないからまだ大丈夫と言われましたが、夜中でしたし不安で「もう少しいたいです。」と無理を言っていたらいきなり本陣痛が始まり結局5時間ほどで息子を出産しました。
2人産んだ経験から言うと、陣痛が10分おきになっても産まれるまでには結構な時間がかかるので、いきなり赤ちゃんが出てくる事はほぼないと思います。
しかし、病院が遠いとか、夜中1人でいざと言う時動けないと言う理由がある場合は不安でしたら病院に電話し、事情を話してみると良いかもしれません。
電話して、「今はまだ大丈夫」と言われても、すぐに動ける準備はしておいて、破水や出血があればすぐに出れるようにしておくと安心です。
お一人でいらっしゃると言う事で不安だと思いますが、初産で早く産まれる方は少ないのであまり焦らず落ち着いて安静になさって
安産である事を祈っています!
-
もも
長文でありがとうございます(*´ω`*)
とりあえず、まだ間隔もバラバラなので様子みてみて、どうしても痛くて耐えられないようなら、間隔バラバラでも病院に連絡してみようと思います(´;︵;`)- 6月9日
もも
ありがとうございます(´・ ・`)
もうすこし、様子みてみます…
ぽむ
たまに不規則でも陣痛の人がいるみたいなので、痛みが強くなってきたとかがあるなら病院連絡してくださいね😌
頑張ってください!
もも
そうなんですか?!
痛みが強くなるようなら連絡してみます!ありがとうございます
ぽむ
私は不規則でも陣痛だったのでーって方を何度かママリでみかけたことありますよ😊
お産が近いことには間違いないと思いますから、ドキドキしますがファイトです💓
もも
ありがとうございます(´×ω×`)
ドキドキしながら、もう少し様子みてみます😊😊
ぽむ
頑張ってください😁✨