※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊娠・出産

妊娠8週目で出血と痛みがあり、胞状奇胎の疑いを告げられました。妊娠継続の可能性について教えてください。

初めてのことで混乱しており同じ経験された方いらっしゃいましたら少しでも教えてください🙇‍♀️💦

現在妊娠8週目3ヶ月に突入しました。今のところ心拍確認もでき順調でした。今日の朝起きるとお尻が痛くトイレに行くと茶色の織物がでてました。しばらく様子を見ていると午後13時過ぎにまたお尻が痛くなりトイレに行くと次は出血量が500円玉ぐらいの量でした。念のため産婦人科に電話し受診すると内診をしてもらったら、エコーをみて先生に胞状奇胎の疑いがあると伝えられました。初めて聞く名前でよく分からず血液検査をしhcgが異常なくらい多かったら確定かなと伝えられました。こんな経験今までなく混乱しています。同じような経験された方、胞状奇胎の場合は妊娠継続は無理なのでしょうか💦無知な質問ですみません。

コメント

mayuna

胞状奇胎は胎盤を作る細胞だけが増殖してHCGを出すので、赤ちゃんにはならない受精卵なので、胞状奇胎なら継続は出来ないです💦
胞状奇胎=赤ちゃんではない
と思っててください😭

今は血液検査の結果を待つしかないですね🥲

  • mayuna

    mayuna

    でも、胞状奇胎なら心拍はないので、心拍確認できてるなら胞状奇胎じゃないはずですよ!

    • 12時間前
  • mayuna

    mayuna

    調べたら稀に部分胞状奇胎や奇胎合併妊娠というのがあるらしく、その場合は継続出来ることもあるみたいです💦

    今日は赤ちゃんの姿、心拍は見えましたか?

    • 12時間前
  • ゆう

    ゆう

    初めまして。コメントありがとうございます😭
    今日は赤ちゃんの姿と心拍の音は聞いていないのですが、動いてるいるのだけ確認はできました💦

    • 12時間前
  • mayuna

    mayuna

    動いていたってことは赤ちゃんいたってことですよね?🤔

    それなら胞状奇胎合併妊娠でしょうか、、、
    100万分の1の確率でおこる超稀な異常妊娠見たいですが💦

    てゆうか、胞状奇胎とはなんなのか、ちゃんとお医者さん説明して欲しいですね💦
    不安だけ煽って来てる感じですよね🥲

    • 12時間前