※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子どもの排便時の出血について、検査を受けたか知りたいです。便秘が原因と思いますが、改善までの対策は必要でしょうか。

子どもの排便時の出血、何か検査しましたか?

多分便秘によるものだと思うのですが、、小児科でも、出血するようになってから酸化マグネシウムを処方されておりだいぶマシになってきました。
が、たまに2日出ずに圧縮されて硬くなると血が出ます。
だいたい週に1回くらいです。
このまま便秘改善するまでは仕方がないのでしょうか。
検査とかされましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

便秘改善するまでは仕方ないですねー!
最近改善して出血なくなりました!
他に症状が無ければ検査はしないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    改善するまで結構かかりましたか?
    5月から薬飲んでますが、体調崩したりちょっと外食が増えたりするとすぐ便秘になって血が出てしまいます😭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲み忘れとかあって😂半年くらいかかりました🙇‍♀️(看護師してるのに、飲み忘れとか
    ダメでしょと先生に叱られてます🙈)
    マグネシウムはとにかく水分をたくさん摂取する必要があるのですが、
    あまり飲まないので😢時間がかかりました。とにかく坐薬とかも併用して貯めないように心がけて最近はスッキリ💩で
    出血も出なくなりました🙋‍♀️

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    結構かかるのですね。
    うぢ水分取らないのでかかりそうです。
    気長に頑張ります!

    • 1時間前