※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomo
ココロ・悩み

夫が私の残業を知ると、同じだけ残業して帰ってくることに悩んでいます。早く帰れる日でも家事を手伝おうとせず、子どもがいるのにその意識が欠けているように感じます。もっと協力的になってほしいです。

わざとなのか無意識なのか…

私が残業と知ると同じくらい残業してくる夫。
なんで早く帰れる時は先に帰って家事しようと思わないんだろう?子どもいない時からそう。

そこまで残業しない時期に私がたまたま残業で連絡入れると自分も同じだけ残業して帰ってくる。
子ども生まれてからも早く帰れるよ!と言ってた日に私がその日研修で遅くなるよーと伝えると私より遅く帰ってくる笑
なぜーーー!早く帰れるって言ってたやん!俺も残業になった🥲じゃねーよ!片方遅くなるの知ってたら死ぬ気で早く帰るんだよ!!早く帰って子どもたちの世話や家事しててよ!

子どものお迎え要請あった時だって3人抱えて病院行って帰ってきて大変なのに、残業になっちゃった!今から帰ります!じゃないのよ。毎日早く帰れなんて言わないから、大変そうだな!手が足りなさそうだな!急いで帰らないと!!って良い加減そういう思考になってくれよ…。

直接言ったら残業になったから仕方ない。とかいうから言わないけど、もう本当こいつ…って思う。

コメント

ままり

ご主人クッソ性格悪いなって思いました😂
自分の負担が増えるのが嫌なの丸分かりですよね。
私だったらハッキリそういうのやめてって言っちゃいます😅