※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(26)
ココロ・悩み

不安や痛みを感じると、確認や検索を繰り返し、手を何度も洗い、食事にも不安を抱いています。普通に過ごすためにはどうしたら良いでしょうか。

誰かに平気確認しないと落ち着かない。
少し痛みや不安感があるとすぐに検索。
手を何回も洗う。
汚いと思って触らない。
ご飯ももしかしたら何か辺なものがあるかもと思って吐き出す。
どうしたら普通に過ごせるのかな。

コメント

はじめてのママリ🔰

治療はされてますか??

  • (26)

    (26)

    してないです

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族のために治療がいいとおもいます

    • 7月28日
  • (26)

    (26)

    そうですよね。
    ちゃんと専門のところに行かなきゃと思いつついけてません。
    もう何年も続いててどうしたらいいのかわからなくなってます。

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分では直せないややこしい病気です

    • 7月29日
初めてのママリ

一度心療内科で相談されるといいかなと思います😢
生活に支障が出ていて辛いですよね😢
強迫性障害だったら薬もありますし
前向きな治療ができると思いますよ☺️

  • (26)

    (26)

    ありがとうございます。
    辛いです。
    同じ状況じゃないとなかなか理解してもらえないですし気にしすぎだと思われてしまっててなんだかもうよくわからなくなってます。

    • 7月29日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    文面見てるだけでもう辛そうなのが伝わります😢
    人によって感覚は違いますが
    だからこそ辛い気持ちがあって生活に支障が出ているなら
    専門機関にかかったいいかと思います😢
    まだお子さんも小さいですし育児と自分のモヤモヤを抱えるのしんどいですよね😢😢
    心療内科も人気なところだと予約してもすぐには受診できないのでとりあえず予約してみて話を聞いて貰うだけでも違うかもですよ😊薬を使ったりの判断はお医者さんになるので周りに気にしすぎという声は一旦聞き流して自分が楽になれる方法を一緒に見つけてもらうのがいいかなとおもいます☺️

    • 7月29日