釧路市丹頂鶴自然公園に夏に行ったことがある方はいらっしゃいますか?お盆に帰省予定で、子どもに鶴を見せたいのですが、夏でも鶴が見られるか不安です。他に鶴が見られる場所や持参すべきものがあれば教えてください。
北海道の釧路市丹頂鶴自然公園へ夏場に行ったことある方いらっしゃいますか?
地元が十勝地方で、宮城県からお盆に帰省予定です
子どもに鶴を見せてあげたくて色々調べたんですが、釧路市丹頂鶴自然公園なら一年中見れるとのことだったんですが本当でしょうか?
丹頂鶴と言えば、十勝では寒い時期に刈り終わった畑のデントコーンを突っついてるイメージだったので、お盆の暑い時期に見られるのか不安で💦
他に鶴が見られる場所や、持って行った方がいいものなどあれば教えていただきたいです⭐️⭐️
- ねね(生後9ヶ月, 2歳11ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
そこに行った事ないのですが、
道東の草原ある道路を走っていれば🚗
結構、鶴います🤔
私は中標津辺りでよく見ます😌
はじめてのママリ🔰
過去に一度行ったことありますがいますよ〜!
ただ、今年異常な暑さなのでもしかしたら避暑してる可能性は十分にあります…
でも自然の中で見る鶴よりなんか少し汚い?というか茶色い?イメージがありますね🤔
生き物が好きでしたら釧路湿原の博物館のようなスペースも楽しいです!
上の方が言ってる通り中標津付近はかなりいますね笑
私は中標津帰省することがありますがそちらではよく見かけて飛んでる姿が美しいです✨
どうせ釧路まで行かれるのでしたら和庄市場で勝手丼や少し足を伸ばせるなら釧路から1時間半程で屈斜路湖の砂湯などもお子さんも楽しいかもしれませんね😆
-
ねね
あらー、行って見れないのは悲しい…
私が博物館系好きなので検討してみます💡
中標津の方はすごいんですね✨
釧路には子供と行くのは初めてなので楽しみです🎶
ありがとうございました🙏- 7月30日
ねね
なんと!では何か施設に行くより釣る目的でドライブも有りですね😲❤
ありがとうございました🙏