※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

人気の保育園に入れなかった方はどうされたのでしょうか。育休延長した方や、ボーダーが低い園に入れた方の経験を教えてください。

保育園4月の1歳入園された方教えてください!

どうしても入れたい園があって、私の地区ではそこが1番人気な園です。
今年もボーダーが235点だったらしく、私は165点なのでおそらく来年も難しい気がします。。。

同じような方、諦めてボーダーが低い園に入れましたか?
それともどうしても入れたくて育休延長し続けましたか?

4月もし落ちて育休延長後、9月希望してもその園が人気すぎて受かる気がしません。。でもどうしても入れたくて😭😭
通勤的にもその園が1番理想で他の園は職場からかなり遠くなるし、認可外は避けたいし、かなり困ってます😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

一時的にでもフルタイムに変更とかできないですか?そしたら点数増えると思いますが、、、
1歳4月、途中入園、2歳4月、可能性あるのは1歳4月ですね。
または3歳まで延長して1号で入れるかですね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます😭!!

    職場が自宅から1時間なので、定時で上がると保育園延長したとしても過ぎてしまうのでフルタイムが難しく。。😭💦

    やはり2歳まで待たないと難しいですかね…
    なるべく4月に入れたいのですが、この場合は諦めるしかないのでしょうか😭😭

    • 11時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですか!😳
    何も知らないので有力な情報ありがとうございます😭💦
    役所に一度聞きに行ってみます🥲

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

理想的でここに入れたい園!って思う園はもちろんありましたが、そういう園はたいてい激戦だったので、第2希望、第3希望と選ばざるを得なかったです😭
私の場合は、1才4月までは延長しましたが、そのタイミング以降はおそらくどこの園も入れないだろうし、いずれ手当も切れるしだったので、それ以上の延長は考えてませんでした!希望した認可がダメだったときは認可外に入れるしかないので、認可外も見学行きましたよ〜🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!😭
    やっぱりそうなんですかね…😢
    一歳4月を逃すとやはりどこも入園難しくなりますか😭?
    理想の毎年人気の園が来年だけ急にボーダー低くなるとかありえないですよね…😭😭

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難しいと思います😭ただ、1才4月だとしても、同じように0歳で入れず育休延長してる人が殺到するので、枠があっても激戦なことは変わりなかったです😂
    可能性はゼロではないと思いますが、それに賭けてダメだった時の備えは考えておかないといざというときに困るかなと、、。

    • 10時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、、!そうですよね😢
    仕方ないけど保育園の空きが少ない事、本当に困ってしまいます😭😭

    • 9時間前
てんまま

次男は求職枠で4月入園の小規模入れました!ちょっと遠いけど良かったです。
三男は、全然入れるつもりもなく暇で保健センターに空き状況聞きに行ったら偶然徒歩一分の大人気保育園の0歳児枠が空いていて、即申し込みました!4月末くらいだったので、キャンセル出たんだと思います。
どうしても入れたい園があるなら絶対0歳児です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭そうですよね💦
    ただうちの子が3月生まれなので、0歳入園が難しいのです、、😭😭
    やはり1歳になった途端、倍率上がる感じですよね💦
    本当ずっと悩んでます、、💦

    • 9時間前
  • てんまま

    てんまま

    生後5カ月になれば入れる園がほとんどですよ(^^)
    うちの三男も生後4ヶ月のときに申し込しました!

    • 8時間前